見出し画像

2021年5月14日~京王バス 立66系統に揺られて... [立川駅北口―万願荘―日野駅] ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

以前、🚌立66系統で日野駅→立川駅北口と乗車しましたが、今回はこの逆となります。

立川駅北口🚏🚌の14番乗り場より発車します。

京王バスとしては唯一の立川駅北口🚏🚌へ乗り入れている路線です。

かつては🚌立62系統 立川駅北口―府中駅 や🚌立73系統 立川駅北口―仲田―日野駅 という路線も設定されていました。

また、多摩都市モノレールの立川北駅~多摩センター駅間が開通するまでは🚌立63系統として、開通後は一部経路を変更の上、🚌立64系統として運行されていました。

その後、🚌立64系統の経路にふれあいホールの経由と四ッ谷立体をくぐって日野駅へ立ち寄るようになり、系統番号も🚌立65系統へ変更されました。

多摩都市モノレール開通後も毎時0~1便程度ながら、立川駅北口🚏―高幡不動駅🚏間で終日運行されていました。

2019年1月下旬に高幡不動駅🚏発→立川駅北口🚏行きが朝1便、立川駅北口🚏発→高幡不動駅🚏行きが夜1便と出入庫路線と化してしまいました✏️

前述の🚌立65系統が1日1便のみとなった代わりに、万願荘🚏・第四小学校🚏周辺まで走った後、ふれあいホールと四ッ谷立体をくぐって日野駅向かう🚌立66系統が新たに設定されて現在 (2021年5月時点) に至ります✏️

それでは、立川駅北口🚏より日野駅🚏へ向かいます。

こちらの交差点を右折します。

立川電話局バス停🚏🚌付近です。

🚥東橋の交差点を右折します。
因みにこの交差点は渋滞が起きやすいようです🚗🚗🚗⚡

立体交差でJR中央線と南武線をくぐり抜けます。

🚥錦町一丁目の交差点です。

中々気になるお店が···( -_・)?

🚥市民会館西の交差点です。

🚥錦町三丁目の交差点です。

🚥日野橋の交差点です。

焼肉チェーン店のようです。

野球場前バス停🚏🚌です。

日野橋で多摩川を渡ります。

日野橋を渡りきって直ぐの交差点を左折します。

万願荘バス停🚏🚌です。

第四小学校バス停🚏🚌付近です。

中央道の下をくぐり抜けます。

小さな橋で川を渡ります。

こちらの交差点を右折して、多摩都市モノレール 甲州街道駅方向へ進みます。

再び中央道の下をくぐり抜けます。

家具のリサイクルショップです。

甲州街道駅の周辺です。

多摩都市モノレール 甲州街道駅前です。

🚥甲州街道駅入口の交差点です✨

モノレールは立川南方面へ向かいます。

日野市ふれあいホールです。

四ツ谷立体でJR中央線の下をくぐり抜けます。

🚥栄町一丁目 (日野市) の交差点を左折します。

まもなく終点です。

終点 日野駅🚏🚌に到着しました。

今回の区間においては、それなりに利用者がいました。

第四小学校🚏~甲州街道駅北🚏までの間に停車するバス停が無いので、あと1つか2つは追加しても良さそうな気もします✏️

この後は別の路線へ乗り継いでいきますが、こちらは次回投稿したいと思います✏️


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?