見出し画像

2020年6月20日~相方さんと美味しいパンケーキを楽しむ~

こんにちは。
レールスター・けんたろうです。

今日は仕事明けで家に帰って少し寝てから、相方さんと久々に会う為、13時に原宿駅で待ち合わせ。

つい先日、テレワークから通常出勤に戻ったそうで、久々に会って食事に行きましょうか?···という話になりました。
自分の方でも勤務表とにらめっこして、今日6月20日の土曜日が丁度良さそうだったのでその旨を伝えて、待ち合わせの場所と時間も話し合って上記の通りになりました。

何でも美味しいパンケーキ屋さんがあるそうで、そこで食事しましょうということに···

これは気になるぞヾ( ゚∀゚)ノ

少し話が反れてしまいますが···

↑こちらは原宿駅の旧表参道口で···

↑こちらがつい最近供用開始となった東口 (表参道口) です。

この東口 (表参道口) になってから初めて降りたなぁ···、そもそもな話、原宿駅自体に降りたのも久々だったりもします。

待ち合わせの時間となって相方さんと合流、そしてそのパンケーキ屋さんに向かって歩き始めました。
いつもの土曜日に戻り始めている為か、人通りは多かったです。

因みに相方さん曰く、原宿は “パンケーキの街” と言われている位、パンケーキ屋さんが多くあるとのことです。
目的のパンケーキ屋さんが近付くにつれ、行列が見えてきました。そこから暫く待つようです。

並び始めてから約30分後···

↑こちら “Eggs'n Things” さんに到着

テラス席へ案内された後、2人以上で注文できる 「ワイキキセットメニュー」 を注文しました。

↑自分は 「チョコレートコーヒー」 を、相方さんは「アイスコーヒー」 をファーストドリンクに···

ほんのりとした甘さで、飲み易かったです✨

↑ファーストドリンクの後に来たのがこちらの 「シーザーサラダ」 です。(取り皿に分けた後のもので失礼します)
ベーコンはサイコロ状になっていて、柔らかくてハムを食べているような感覚でした🍴

↑今回のメインディッシュ?になる···
「バナナにホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ」 です。
因みにこちらは、一定金額をプラスして、ホイップクリームを追加していますΣ(・ω・ノ)ノ

このホイップクリームの量だとさぞかし甘過ぎるのでは?!···と感じた方もいるかもしれませんが、この見た目とは裏腹に、ほんのりとした甘さです🍴
パンケーキと一緒に食べるとホイップクリームがパンケーキと絡み、更にマカダミアナッツが、さりげなくサクサクとしたような食感を与えてくれます🍴

↑パンケーキの次に来たのが、「スモークサーモンとアボカドのエッグスベネディクト」 です🍴

↑こちらも取り皿に分けました。因みにスモークサーモンは半熟卵の下に挟まっています。
まずはポテトを頂きました。ホクホク食感に塩で味付けされていて美味しかったです🍴
更に半熟卵のトロリとした黄身を絡めてちょっとした味変もやってみました。(画像に収めるのを忘れてしまいました···orz)

スモークサーモンにしてもポテトにしても、半熟卵に絡めて食べると絶妙な感じになりました🍴✨

↑食後のドリンクには、「プランテーションアイスティー」 にしました。
最初の時に食後のドリンクを選んでいる際に 「 “プランテーションアイスティー” ってどんなものだろう?」 と相方さんと気になっていました。
そこで、店員さんが来た時に相方さんが尋ねると···
「こちらは “アイスティーにパイナップル🍍を入れた” ものですよ」 と教えてくれました✏️
なので、迷わずこちらを注文しました。

因みにハワイでは定番の飲み物となっているそうです。

画像上、普通のアイスティーに見えますが、いざ口にすると一瞬だけパイナップル🍍が強めに主張してきます。
但し、甘ったるさは無いので、食後のドリンクとして飲むには程好いです✨

全体的にそれなりのボリュームがあるので、沢山食べたいという方にはいいかもしれません。

会計を済ませた後は明治神宮を歩き、そして解散しました。

次相方さんと会う時は横浜の中華街へ行く予定です。
また日付けと時間を決めて楽しくお出かけしたいと思います。

少し長くなりましたが、今回はこの辺りで失礼します。
それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?