見出し画像

孤独主義の思考回路を分析した結果

貴方の周りでも

「この人なんで一人で平気なんだろう?」

「一人でいてさみしくないのかな?」

「嫌われないように立ちまわれないのかな?」

など、孤立しているのに関わらず、全く平気な人っていますよね?

画像1


この記事では、そんな孤独でも平気な人の思考回路を暴いてしまおうと思います。




 一人 慣れる
 
 
 一人 平気

仲のいい人や、信頼ある人、恋人などに

裏切られたり、別れたりすると検索するトップワード

でも、この検索ワードで出てくる答えと言えば決まって、


『前向きに生き、明日を見据えて!』

とか

『孤独な人は自分を持っている!』

とか


そんな漠然とした言葉ばかり。

確かに孤独主義者とは、次を見据えて自分を持っている人ばかりです。

間違ってはいないのですが、これではあまりに抽象的過ぎ。


もっと具体的に思考回路を砕くと

孤独主義者とは

自分の考えと同等な考えをしていない人を仲間として認識していません。

画像2


例えば貴方が「この人とは仲良し!話が合うし!」と思っていたとして

相手が孤独主義者だった場合。

確かに話の合う間は対等に、そして仲良くしてくれるでしょう。

他の誰よりも本気で話し、本音の意見を伝えてくれます。

ただ、それはあくまで

孤独主義者の人間を不快にさせない行動を無意識のうちにしているから。


そんな相手に対し、貴方が「思想、思考の強要」を行った時

どんなに仲良く話してたとしても、笑っていたとしても

その関係はまるでジェンガのように一瞬で瓦解します。


画像3




『なんだそれ、面倒くさいな』


そう思いましたね?


そう、孤独主義者とは面倒くさい人間なのです。


普通の人は

「相手を思いやり、労り、時に我慢する」

それが出来て初めて良好な人間関係を築けます。



ただ、ここで普通の人と違う思考回路が働くのが孤独主義者です。

『相手が私に調和しなければ次に合う人を探すから構わない。貴方じゃなくても私の理解者は必ずいる。』


孤独主義者とは世界が広いことも、

必ず自分の調和し、対等に話せる人間がいることを知っています。


だから上記のように考えるのです。


この思考回路がネットでよく出てくる

『前向きに生き、明日を見据えて!』とか

『孤独な人は自分を持っている!』とかの正体です。


いやいや、それって極端すぎじゃないの?

人間だもの、多少の不快くらい耐えて仲良くしたい人っているでしょ?


そう考えてしまった時点で貴方は

絶対「一人で平気」には、なれません。

画像5





じゃあ孤独主義者は

誰とも調和する気はないのか?

誰とも仲良くしたくないのか?

と問われれば答えは大声で




画像4

N O で す !


孤独主義者とは普通の人より

何倍も調和を望み

何倍も仲良くしたい

という願望を持ち合わせています。


故に

普通に仲良しとか

普通に気軽とか

その程度で満足しないのです。



多少我慢してまで関係を持ちたくない。

は言い方を変えれば

「我慢しない関係を望んでいる」のです。


誰かに嫌われるとか、仲いい人がいないとか、孤独になるとか

普通の人が恐怖してしまうような内容は

孤独主義者にしてみれば経験値なのです。


そんな経験積んで出会えなかったらどうするの?


そうですね、勿論出会えない可能性もあります。

ただ、孤独主義者は相手の気持ちを汲まず、自我を押し通すだけじゃありません。

上記に書いた

関係性の瓦解、「思想、思考の強要」とはあくまでも孤独主義者が持っている経験の中で、

本人が「不快要素」と一度認識した物の場合のみ該当となります。


全く別な思考、新しい考え方、に対しては

孤独主義者は興味と好奇心で近づいてきます


画像6


量産型思考回路なんかに興味はなく、

新型思考回路には興味津々。




一人で平気なわけではなく、

現段階の自分にとって最上級のギア比に設定しているため

当たり前」や「普通」のノーマル思考は

孤独主義者の目線では最上級のギアに砂利を混ぜられるようなもの。


求めているのは

もっと思考を円滑にしてくれるオイルやギアなど

見たことのない世界なのです。

画像7



一人で平気になるため、孤独主義者の真似する


そんな必要ありませんよ?

誰かと一緒に居ないと不安で仕方ない人もいます。

嫌われる事を怯える人もいます。

それは貴方の個性です。

孤独主義者の思考回路もまた、個性です。


個性が色々ある中で、離れたり、くっついたりしている間に

許容できる事や視野が広がり、

許容できない事が減るのが人間です。


行き詰った時は

孤独主義者の考えの一つである

世界は広い事を知っている

というのだけ思い出してみてください。


画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?