見出し画像

ChatGPTは教育に適している

ChatGPT4oが発表されて1日が経った。
Chat GPT3.5並の速さで4と同じくらい賢いやつだ。
しかし、日本では企業の導入があまり進んでいない。
一番の問題はセキュリティだ。
入力されたデータが学習に利用されてしまうため、企業は活用に踏み切れていない。学習に使用され内容にもできるが、どこまでOpen AIを信用できるかもわからない。その点オープンソースのLlamaは企業が自前で AIを構築できるため、技術力のある企業であれば、導入が可能だろう。

僕が最もおすすめする使い方は教育用途としてのChatGPTの活用だ。
教育用であれば一般的な知識を用いるし、セキュリティのリスクもないからだ。ChatGPTを使うとバカになるという人もいるが、無視してればいい。
こんなものは序の口だ。やがて AIと恋愛するような時代が来るだろう。
生活に切っても切り離せないものになる。
1年後、2年後がとても楽しみだ。10年後はおそらく誰も想像しない世界が待っているに違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?