見出し画像

子連れ旅行の準備は計画的なルーティン作業で乗り切る!

家族と一緒の旅行は楽しみだけど、色々と下調べをしたり計画を立てたり、荷物を準備したりと行くまでの準備で大忙し。数人分の荷物をまとめるだけでかなりの労力がかかりますよね。

自分だけが大変〜と焦ってイライラしないためにも準備はルーティン作業にしてしまいましょう。私が最近やっている準備の手順をご紹介しますので、少しでも参考になれば嬉しいです。

●やること

当日までにやることはざっくり以下の9項目。できるだけ早めに進めていきます。

①計画を立てる(スケジュール表を作成)

②予算を計算する

③予約する

④持ち物リストを作成

⑤必要なものを調達

⑥実際の荷物の準備(前日)

⑦家族会議(前日)

⑧爪や髪の毛を切る(子供の)

⑨前日は鍋を食べ、早めに寝る


では詳しく見ていきましょう!


①計画を立てる(スケジュール表を作成)
まずは計画を立てます。やりたいこと、行きたいところをリストアップしてざっくりと時間軸に当てはめていきます。私はこの時点で旅の計画表を作り始めます。

予定が視覚化できるとわかりやすい

②予算を計算する
ざっくりと計画表ができてきたら、いくらくらいかかりそうか、いくらに抑えたいかを計算します。

③予約する  
計画が固まってきたら、レストラン・新幹線・アクティビティなど予約が必要なものの予約を忘れずに取っておきます。ここで詳細な時間などもチェック。  

④持ち物リストを作成
持ち物リストを作ります。今まで行った旅行の中から旅程の近いものを選んで、その時のリストを編集します。

持ち物リストは旅程に沿って作るとわかりやすいです。例えば、「行きの車内で使うものはこれとこれで、このバックに入れておく」など。そうすると使うものもまとまっているのでその袋だけを取り出せばいいとわかるのでとても楽です。

私の持ち物リストはこんな感じで作っています

⑤必要なものを調達
必要なものを調達します。ネット通販などは送付に時間がかかるので早めに。また洋服などはすぐに調達しづらいので早めに考えておきましょう!また我が家は電車の場合は、子供達が暇を持て余さないよう図書館で本を借りるか買っておくようにしています。その他必要なら暇つぶしグッズもメルカリなどで調達します。

⑥実際の荷物の準備
前日になったら荷物の準備をします。来ていく洋服なども全部リビングに持ってきて毛玉などないか、アイロンかけなくていいかなどチェックします。現金が必要な場合、平日に銀行に行っておきます。私はいつも数時間かかってしまうのですがもっと素早くできるようにシステム化したいなとは思っています。  
当日にしか準備できないものもあるので、当日持っていくものリスト、やることリストも作っておきます。

⑦家族会議
事前に家族会議をします。旅行のスケジュールを共有し、全員に旅行のイメージを持ってもらいます。ここで今回のおこずかいや持っていく本やお菓子を決めたり、旅の目標など考える場合もあります。

⑧爪や髪の毛を切る
前日に子供達の爪を切ります。また髪の毛が伸びていれば切ります。自分のネイルケアもします。

⑨前日は鍋を食べ、早めに寝る
最後の仕上げに、前日の夕飯は鍋を食べます。準備と片付けが楽ですし、野菜をたっぷり食べられるので、次の日から野菜不足になってもいいように備えます。

そして、すぐにお風呂に入って早めに寝ましょう!
これで準備は完璧です。

ではいってらっしゃい〜♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?