見出し画像

小洒落た雰囲気に!スタイリッシュな戸塚佳奈さんの器とマグカップ。

こんにちは。
大好きな作家さんの器で、大好きなパンの朝ごはんを食べることが何よりの楽しみなlamyです。

先日、戸塚佳奈さんの器を購入し、使ってみたらとても素敵だったのでご紹介させてください。

リムボウル

サイズ:直径約18cm・高さ約5cm

ころんとした形がかわいいこちら。適度な深さがあって、一人分のサラダやおかずを盛るのにばっちりなサイズ感。マットな見た目通り、手触りはサラサラです。一見金属っぽい光沢、、銅のようなブラウンの色。重厚感と高級感がありますよね。使い込まれた様な素敵な雰囲気をまとっています。

オーバルプレート

サイズ:幅21cm

リムボウルと同じシリーズのもの。平で、小さめなオーバルって、意外に見かけないような…。見つけたときには「使ってみたい!」と思い即決。こちらは買ったばかりで初めての出番だったのですが、すでに長年使い込まれているかのような雰囲気を纏っています。

マグカップ

このシリーズが好きすぎてマグカップもゲット!茶渋も目立たなそうな色。スッキリとした直線的なかっこいいデザインです。300mlくらい入るかな?ちょうどいいサイズ感です。

器はそれぞれ個展で購入しました。

三浦侑子さん 広口カップ

サイズ:直径約8cm

そしてそして、こちらも大好きな作家さん。三浦侑子さんの広口カップ。三浦さんのガラス大好きでよくチェックするのですが、この広口カップあまり見かけないので嬉しくてネットショップで購入しました。
色は「スモーク」というグレーがかった透明。三浦さんのガラスは見ているだけでうっとりしちゃいます。

浅野屋のパン

本日のメインは浅野屋のパン。
軽井沢に本店があって、東京にも数店舗あるのでよく買います。
軽井沢の本店で朝ごはんを食べたことがありますが、素敵だったし美味しかったです。また行きたいなぁ。
今回はくるみぱんを購入。他にもベーグルや菓子パン系も幅広く置いています。

浅野屋 https://b-asanoya.com

もちもちサクサクで美味しい!

完成!

スクランブルエッグ以外は盛り付けただけの簡単朝ごはん。
戸塚さんの器が、シックな色合いなので食べ物が鮮やかで美味しそうに見せてくれます。器を変えるだけでいつもの食事が楽しくなります♪

Youtube『パンと器と。』始めました。
ぜひ動画でご覧ください…
https://youtu.be/m3zHW5gr9MY

ではまたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?