見出し画像

よく歩いた金曜日

産休に入って1週間。

毎朝、4歳次男が「ママ、今日早お迎え?」と聞いてきて、「そうだよ」「やったー!」という会話がある。

いつも早お迎えがいいと言っていた次男はうれしいようでなにより。

逆に次男の早お迎えにより、在宅勤務の夫はたびたび会議に乱入されている。(申し訳ない)


朝、次男を保育園に送ってそのままカフェでモーニングページとミーニングノートを書くのがなんとなく最近のルーチンになりつつある。

帰宅して朝ごはんの片付けなどの家事を回して、今日は新しいスマホへの移行作業。ついでにエアコンのフィルター掃除したり、病院の予約したり。


お昼は、夫とフリースクールお休みの長男と3人で食べる。

せっかく3人だしと長男に話しかけたら、ご飯中はしゃべれないからご飯のあとにしてと言われてしまって、たしかにねと。

午後はやっと予約がとれたマッサージ。

妊娠して行きつけのタイ古式に行けなくなり、新たに開拓した妊婦OKのマッサージ店、3回目に担当してくれた方が上手でそこから指名してるんだけど、みんな同じことを考えるからかなかなか予約とれなくなってしまった。

後期にはいり、体はどこもかしこもバキバキでだいぶゆるめてもらって楽になる。出産までにもう1回くらい行けるかなぁ。


帰宅するともうお迎えの時間で保育園へ。教室に行くと次男はまだおやつを食べていた。おいしそうなあんぱん。

私の顔を見るなりスピードアップしてごちそうさまをしてお支度をすませた次男と手をつないで家に帰り、今度は長男次男ふたり連れて美容院へ。

だいたい月1で連れて行ってるのに先月は忙しくて行けずにひさしぶりにふたりとも髪が伸びて暑そうになっていたのだ。

ちょっと前まではふたりを美容院につれていくのも大仕事で、カットを待ってる間も全然休めなかったのに、ここ最近はふたりともひとりで静かに椅子に座っていつも担当してくれるお姉さんと会話しながらカットしてもらえるようになって、逆にヒマなくらい。

カットが終わってさっぱりした息子たちのリクエストで17アイスを食べて家に帰る。


今日も1万2000歩。
産休にはいって毎日よく歩いている。

コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^