見出し画像

息子たちの手づくりチョコバナナ

去年、お出かけ先でふらっと入った大学の文化祭ではじめてチョコバナナを食べた息子たち。

先週くらいから「チョコバナナつくりたい!」とずっと言っていたので、そんなに作りたいなら…ということでつくってみることに。


朝からずっとYouTubeみながらSwitchやってた小4長男に、「チョコバナナつくる?」と声をかけたら、「つくる!」とさっとSwitchをやめてやってきた。

板チョコを刻んで、お湯をわかしている間にバナナを切って割り箸にさす。

お湯が沸いたらテンパリングしてスプーンでバナナにチョコをかけて、チョコスプレーをかけたら冷やす。

つくるのは意外とかんたん。(片付けはめちゃくちゃめんどくさいけど)


余ったチョコをつかってなにかデザートをつくる!と、張り切った長男。

さっと着替えて(それまで朝からずっとパジャマだった)、近所の人お店にひとりで買い物に行き、マシュロとビスケットを買って帰ってきてチョコのデザートづくり。

そうこうしてるうちにチョコバナナのチョコも固まったのでみんなでおやつにいただくことに。

息子たちの手づくりチョコバナナはチョコスプレーたっぷりでおいしかった。


料理は子どもと一緒にやると時間もエネルギーもかかってめんどくさいけど、時間がある休日には楽しくておいしいアクティビティになる。


コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^