見出し画像

家のタスクが進む産休3日目

妊娠してからというもの、在宅勤務とフルフレックスのおかげで細かく休憩をはさみつつ仕事をし、それ以外の時間はほぼ横になっていることが多かった。

とくに夕方はつかれ果てていて、ほとんどの家事を夫が担ってくれていた。

なかなか家のことができず、出産に向けての準備はほとんどなにも進まないまま産休に入って、やることは山積み。

準備が終わるんだろうかと不安しかなかったのだけど、びっくりするほど一気にたまりにたまった家のタスクを消化している。

掃除の外注手配したり、掃除したり、本棚の整理したり、必要なものを調べて買ったり、だいぶ家がすっきりしてきた。

こんなに進むのかとか、こんなに自分が動けるとはとびっくりしつつ、仕事にめちゃくちゃエネルギー使ってたんだなとやっと気付く。

家のことを片付けたら、せっかくのお休み、やりたいこともやってリフレッシュしたいなー。


コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^