見出し画像

ゆる週報(2月2週目)

今週の振り返りも兼ねてゆる週報です。

Q コンディションを絵文字で🙂

😵
今週はもうへろへろ。

ファシリテーターとしてなかなかチャレンジングな機会が続いていて、参加者のみなさんからエネルギーをもらうようなこともあれば、自分のファシリにへこむこともあって、修行…!な気持ち。
今週は社員面談も多めだったから対人コミュニケーションエネルギーを使い果たした感。

そんなわけで今日は家族みんなでスシローでおつかれさま会にした。


Q ピンときたニュース、ありますか📰

今週はニュースじゃないけれど。

ChatGPTをつがいながら仕事での活用を模索してる中で平野さんのGPTsがおもしろそうと思って使ってみている。
フィードバックのコメントでいいところを言ってくれる優しさがあって、安心して書ける感がある素敵なGPTsなのでいろいろ試してみたい。


ふと目にとまったnoteを読んだら、6年前に企画編集を担当した連載を読んでくださった読者の方が、読んで素敵なアクションをされているのを知った。

何ヶ月もに渡って作者であるやまもとさんとテーマを話し合い、準備を進め、連載がスタートしてからも毎週の反響を受け止めながらメッセージやストーリーを調整し、読書会をふくむイベントをとおしてたくさんの読者のみなさんと出会えた連載だった。

読んでくれたその人になにかすこしでも変化が生まれてほしい、そう願いながらつくり続けたものが6年経っても届いている。それは本当にうれしいことだ。


Q 印象に残っている誰かの言葉💬

ふわっと書くと、「休んでも大丈夫だよって言ってもらって安心できた」的な言葉をもらった。

いそがしかったり、任された仕事があったりする中で、「休む」という意思決定をするのはけっこう難しかったりする。

でも長く働くことを考えたら、適切に休むことは必要で。安心して休める環境をつくっていきたいし、休むことに不安や罪悪感を感じてしまうときには適切に背中を押せるといいなと思う。


Q 今週の自分にひと言🎤

たいへんだったねー、よくがんばったー!
連休ゆっくりしよ!


Q 食べたいものは?🍽

またしてもシフォンケーキ食べたい気持ちが高まっている。
3連休だし、シフォンケーキ食べれるカフェに行くか家で焼くかできるといいなー。


Q 来週の作戦は?🔦

無理せずいこうぜ。
正直今月どうやって乗り切ろう…みたいな気持ちではあるけど、コツコツやれることやっていこう。


今週もおつかれさまでした!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^