見出し画像

雑巾は♻🆖リサイクル出来ません!🚮

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!

今回は、雑巾はリサイクル出来ません、可燃ごみとして処分して下さい!というお話です。


雑巾は何故リサイクル出来ないのか?

雑巾は何故リサイクル出来ないのですか?とよく質問されますが、ちょっと考えてみて下さい。

鼻をかんだティッシュペーパーや台所を掃除たキッチンペーパーやお尻を拭いたトイレットペーパーを古紙のリサイクルに出しますか?出しませんよね、当然ゴミとして捨てますよね。

では何故、床を拭いた雑巾やトイレ周りを掃除した雑巾を古布のリサイクルに出すのでしょうか?

お尻を拭いたトイレットペーパーと、トイレ掃除をした雑巾は同じレベルの不衛生さです。雑巾は洗って使うので綺麗ですと仰る方もいますが、では何故洗面用のタオルとトイレ掃除用のタオルを使い分けているのですか?それは汚いからですよね!

どんな古布でもリサイクル出来る訳ではありません!

古布のリサイクルは、どんな古布でもリサイクル出来る訳ではありません!濡れている物と汚い物は、どんな高級ブランド品であろうが、未使用品であろうがリサイクルする事は出来ません!ゴミとして処分をお願いいたします。

皆さん、一度お住いの行政区域のゴミの分け方を、ご覧になってみてください。ほとんどの行政区域では、雑巾が可燃ごみに指定されているはずです。雑巾が可燃ごみに指定されていない所は、古布のリサイクルに精通していない自治体である事を自ら証明しているようなものです。

西東京市ごみの分け方一覧(50音順)から抜粋

それから綺麗な雑巾もダメですか?ともよく聞かれますが、そもそも綺麗な雑巾など存在しません。だって先ほどもお伝えしたように、洗面用のタオルとトイレ掃除用のタオルを使い分ける理由は汚いからなんですよね。

百歩譲って綺麗な雑巾とは、新品や未使用の雑巾の事を言っているのだとしましょうか、それならばトイレ掃除などをしてから捨てれば良いわけですよ。

もったいない

ワンガリ・マータイ(ケニア出身の女性環境保護活動家、政治家、ノーベル平和賞受賞者)さん

ワンガリ・マータイさん

も言っているでしょ、「もったいない」って。日本語には物にも尊敬の念を込めた、こんなに素晴らしい言葉が昔から有るじゃないですか!

さあ皆さん、綺麗なまま雑巾を捨てないで、トイレ掃除に何度も使用してから、ゴミとして処分しましょうよ。そうすればトイレの神様も喜ぶと思いますよ。

擦り切れた雑巾、ここまで使えば十分でしょ!

そもそも昔は、木綿の雑巾が擦り切れて無くなるまで使用した物ですよ。もったいない精神で、物を大事に使う事こそがSDGsに無理なく取り組むコツだと思います。

雑巾は可燃ごみに!🚮

それから次の画像を見て下さい、真ん中に隠すように濡れ雑巾を入れてあるんですよ。これってさ、なんか後ろめたい気持ちが有るって証拠ですよね!

外から見えない様に入れられた濡れ雑巾

そんな後ろめたい気持ちにならなくても善い方法が有るんですよ!それは簡単、その濡れ雑巾を古着の回収に出さないで、可燃ごみの中に入れて出すだけで善いんですよ!そもそも雑巾は可燃ごみに指定されているのですから!

皆さん、雑巾は可燃ごみとして処分して下さい。宜しくお願い致します。

🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗


ラグハウスとは

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

このブログをお読み頂く上での注意点

私のブログや記事の中では、古着や古布、古繊維の事を総称で古着と表記したり、またリサイクルやリユースの事を総称でリサイクルと表記している事が有りますのでご注意下さい。そして、その古着をリサイクルする業者の事を、ラグハウス(Rag House)あるいはボロ屋と表記しています。ラグハウスの業界用語で、選別前の古布の事を込ボロ(こみぼろ)と呼ぶので、こちらもそう表記する事が有ります。

また、古着のリサイクルについてのご意見や疑問、ご質問などが有りましたら、コメント欄より是非お寄せください。丁寧に分かりやすく返答させて頂きます。

ちょっと待って、雑巾はリサイクル出来ませんの動画は↓

▼YouTubeはこちらから!


★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。

古着とSDGsフェイスブック

RagHouse TV    Facebook
Ameba                Twitter
YouTube   TicTok   Tumblr


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはカメラやPC等の周辺機器の費用として使わせていただきます!