畑作業体験

 自宅から少し離れた場所で年間料金を支払い畑作業を体験できるコースに今年ひとまず半年単位で応募してみることとした!早速昨月から開始、月1,2回しか自身は行くことはできていないが、これがなかなか新鮮でよい体験であった(^^♪ 
 複数の畝があり(畝という単語をこれまで使ったことがなかった…)、ねぎは成長に合わせて成長点まで土をかぶせていくとか、トマトは芽かきをしながら成長に合わせて結束をしてネットをつけたりとか、カボチャは風にあおられすぎないようにセイタカアワダチソウを切って作った棒で誘引していくとか、落花生は成長とともにマルチを少しずつ破って広げていくとか、その他周囲の雑草をとったりカメムシを除去したり水やりはしすぎないとか…いろいろな話を聞いたり、ちょっとした手作業をしていくことで普段何気なく食べている野菜に親近感がわいたり、いかに野菜を育てるのが大変化の一端を知ることができたりして本当にいい機会になっている。
 まず素手での土いじりがいい、担当の方が事前に耕してくれている土を使うのであるが子供にも良い体験であると思っている♬天気の良く空いている休日に朝から畑に行って子供と外で体を少し動かすのは本当にすがすがしい良い時間だ、普段パソコンの画面ばかり見ていてはっきょうしそうになるたため、このような時間が非常に貴重であるし日本のド田舎に住んでいるが故のメリットであるとつくづく思う!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?