見出し画像

2021.12.31カニ事件

大晦日にゆっくりしている。
なんだか落ち着かない。
普段はカウントダウン
イベントや番組を
担当しているので
今は千葉県にある実家で
紅白が始まるのを万全の体勢で
スタンバイしているのが
不思議な気分だ。
夕方5時前にはお風呂に入り、
もうビールを飲んでいる。

画像1

実家のテレビが新しく
デカくなっている!
実家に帰ってくると何かしら
新しいアイテムが増えている。
実家あるあるだろうか?


あるあるで言えば
実家の脱衣所は何故こんなにも
寒いのだろうか。
そして、ドライヤーが弱い。
まるでため息のような
風が髪を撫でる。
全然髪が乾かないな〜と
思っていたら、

事件勃発!

「え?なんで茹でたの?
待っててって言ったじゃん!」

なんだなんだ?
どうしたどうした?

弟が必死の想いで手に入れた
ズワイガニ。
特にこのシーズンは値段が
高騰している中、
久しぶりに家族で集まる
ということで
お金も結構使い、
刺身で食べられるような
生きた蟹を手に入れ、
実家に送ったらしい。
確かに弟からは「蟹刺し」が
いかに楽しみにしているか
連絡が来ていた。

その蟹を

父が

茹でててしまった。

落合家、カニ戦争勃発!
しかも、その蟹の茹で方が
全然ダメだったらしく、
カニの身が黒くなってしまった。
そして、そうなってしまった蟹は
もう食べられない・・・

もう〜終わりだね〜
カニが小さく見える〜
僕は思わずカニを〜
抱きしめたく・・・
ならない。

「なんだよオレがせっかく
手に入れたカニを!!」

父「いや、カニが可哀想で」
「可哀想ってどういうこと?」
父「口をパクパクしてたから」
「いやいや、そのまま
待っててって言ったじゃん!」

RIZINでフルボッコにされる
選手のように父はダウン。

画像3

父「オレが悪かった・・・」
もうオレはカニを食わない。
と、よく分からない宣言をする。

甲殻類アレルギーの僕は
その修羅場を冷静に見ながら
「早くすき焼き食べたいな〜」
と思っている。

これが、大晦日の
落合家の出来事だ。
このnoteを書き始めた時は
一年を振り返る話書こうと
思っていた。

しかし、まさかの
カニ問題が勃発!

20年ぶりの実家での
大晦日はまさかの
ハプニング。

今年もこのnoteを
読んでくれたあなた、
ありがとうございました。
来年もどうぞ
よろしくお願い致します。

画像3

弟のnoteです↑
RIZIN見ていたら母が
「なんでこの人は化粧してるの?」
っていうから見たら
流血でした・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?