見出し画像

Ptf.151 《現代川柳の旅路》「かっこいい」も必ずある

★今回の概要

現代川柳作家は必ず「かっこいい句」を持っています(「かっこいい」も「おもしろい」と近いところにあります)

★こんな話題が出ました

テキストは『はじめまして現代川柳』/Ptf.143では「かわいい句」をリアルタイムで探して紹介した/今回は「かっこいい句」を探して紹介します/石田柊馬《うさぎの耳もっと伸ばせばのびるだろ》/小池正博《鳥の素顔を見てはいけない》/木村拓哉/ごたくを並べない/トニー・レオン/柳本々々《にゃにゃ、にゃ、にゃにゃとてもシリアスな猫の会議の》/口に毛が/浪越靖政《罰ゲームまた人間をやらされる》/全人類共通のかっこいいを想定している/今回、河野春三は禁止/八上桐子《散歩する水には映らない人と》/兵頭全郎《おはようございます ※個人の感想です》《背景に終わらない香港映画》《こだわりのペットフードに合うペット》/かっこよくない句はない/渡部可奈子《匂いって何だろうおんなの形而上学》《致死量とおぼしき暁の真水》/ハライチ澤部さんもかっこいい/かっこいい、とまず思ってみる/現代川柳はトニー・レオンとかいろいろ/出席すればいいとは思わないように/これは美大の授業です

★効果音提供

オトロジック https://otologic.jp

★おたよりはこちらから(Googleフォーム)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?