RADIO 9 -リモート時代の"顔見せ系"ラジオ-
コロナショックで街も生活も一変したハワイ。心地いい音楽を届けてくれるハワイのミュージシャンも人々に音を届ける場がなく苦しんでいます。音を届けたいローカルミュージシャン達とハワイを愛する日本人たちを繋げるリモート生配信番組。YouTube Liveを通じアーティストの自宅から生演奏を届けていきます。
「Problem & Progress -課題と進化は2つでひとつ-」をコンセプトに、オンライン会議システムを使って、自宅からゲストに参加いただき、音楽業界やエンタメ業界に降りかかった様々な課題を、話し合いながら、生態系を守るための知識をみなで高める番組。
コロナ禍をきっかけに立ち上げた'顔見せ系'ラジオ・チャンネル「RADIO9」で、オンラインイベント「ALOHA CALLS from Hawaii featuring 2nd ウクレレ愛ランドフェス」を開…
リモートチャンネル「RADIO 9」がお送りする、 顔見せ系ラジオ「やまだひさしのタク(宅)アンリミテッド」。 第6回のテーマは「withコロナ時代の経営術」。 8月20日(木)…
顔見せ系リモートチャンネル「RADIO 9」がお送りする、 「やまだひさしのタク(宅)アンリミテッド」第5回を、 7月16日(木)にYouTube LIVEにて生配信いたしました。 今…
顔見せ系チャンネル「RADIO 9」がお送りする 「ALOHA CALLS FROM HAWAII」 第1回を、日本時間7月5日(日)にYouTube Liveにて生配信いたしました。 ハワイ時間では7月4日…
リモートチャンネル「RADIO 9」がお送りする、 顔見せ系ラジオ「やまだひさしのタク(宅)アンリミテッド」。 次回のテーマは「音楽フェスの今と未来」。 7月16日(木)22:…
リモートチャンネル「RADIO 9」がお送りする新番組 「ALOHA CALLS from Hawaii」 コロナショックで街も生活も一変したハワイから、 音を届けたいローカルミュージシャン達…