マガジンのカバー画像

『五枚めくり』

12
実学全盛時代に文学部を博士課程まで進んでしもうた三十路どん詰まりワンルーム独居男のエッセイ集。四季折々の散歩漫遊また退屈鬱屈の常住坐臥に思い描く意想夢想を綴る、各5枚=2000字…
運営しているクリエイター

#随筆

花と芥のフラグメント

 三月末に母の誕生日がある。大学は春季休暇の終盤で、非常勤講師ごとき親不孝者にも暇ができるので、今年も帰省した。  帰省中は母とよく散歩するが、折からの陽気のせいか今年は桜が満開だった。過疎と高齢化を極めつつある山国の片田舎では人出もなく、そよ風にちりめくさまを毎日のように堪能できた。 「おおっ」 「綺麗だねえ」  桜木の春たけなわに綻びて万朶の命いざと散りなむ。この色、この風、この潔さ、これぞ春である。  去年と同じく、十八年前から同じく、四月初旬の新横浜駅にひとり

独身者の秋

 昔はキンモクセイが苦手だった。あの甘ったるい芳香が未熟な嗅覚には鮮烈すぎたのか、実家近くの土手を通り過ぎるたびウッとなっていた。  今は好きで好きで仕方がない。初秋の醍醐味はもみじ狩りならぬキンモクセイ狩りにありと、それなき秋なんて桜なき春、葵なき夏、六花なき冬に違いないと、ある種モノマニアックな愛着さえ覚えている。いつだったか夢にまで見たほどだ。  起きがけ両腕が枝に変わっていた。ざわざわ繁る葉のすきまに無数の黄花がほころんでいる。脚は変わらないからそのまま仕事に出た

ねがわくば

 三一書房版の『夢野久作全集』を読み進めていたら、四巻『ドグラ・マグラ』に至ってある画が思い浮かんだ。春めく淡色の構図で万朶の桃色をまとった木がぽつり、風景画である。  おどろおどろしい文脈にそぐわなくてハテと目を窓に遊ばせたら、街路のイチョウがふさふさ黄葉をそよめかせている。まさか、と見直すや寒々しい枝と枝ばかり、三月下旬のうららかな午後だ。  白昼幻覚なんていよいよ名高い奇書の呪いかと心躍らせるも束の間、風景画が気になる。「だれ」の「なに」なのかてんで思い出せないのだ