中西やえか@インテリアコーディネーター

「インテリアを変えて、豊な時間を過ごす」を叶えます。著書「ホームオフィスの作り方~在宅…

中西やえか@インテリアコーディネーター

「インテリアを変えて、豊な時間を過ごす」を叶えます。著書「ホームオフィスの作り方~在宅勤務がはかどる仕組みとインテリアのコツ」http://amzn.to/2WTDa1S 「住まいを楽しむ・ととのえる」メルマガ【無料】http://racrea.com/mailma

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、インテリアコーディネーターの中西です。自己紹介をします。

note、登録したものの、ほったらかしでした。初めて投稿します。 今、インテリアコーディネーターという仕事をメインでしています。一般の方に、『家の中を住みやすく、心地よくする』にはどうしたらいいか、というアドバイスをしています。 こどもは男子2人。 産休と育児休暇を2回とりながら仕事を続けたことが、家をより快適にしたいと考えるようになりました。 子どもが生まれてからものが増えたことをきっかけに、お片付けを学びました。自分の生活体験が仕事でアドバイスしていることが、とっても

    • 住まいをアップデートする ホテルのような居心地の部屋にする

      どこに心地よさを求めるか心地よさを求めるかということですが、人によって違います。 ・きれい ・清潔 ・整理されている ・物が少ない それぞれ求めるものが違うのではないでしょうか。 ホテルのような暮らしとは、お客様にご要望でよくいただく言葉としてホテルのような部屋にしたいと言われます。一言でホテルといっても、リゾートホテルと、都会のホテル、ヨーロッパのホテルなどさまざまなインテリアのホテルがあります。なので、具体的にどのホテルのようにしたいかを伺います。 ホテルのインテ

      • 快適な睡眠をとるための寝室づくりのポイント

        寝室の家具のレイアウトお部屋の広さ、ベッドの大きさと数、窓の位置、収納などの家具の量で最適なレイアウトが変わってきます。 一番は、窓の位置でしょうか。ベッドに近いと窓からの窓からなるべく頭が離れるようにする方が、光や温度、音の影響を受けにくいです。 そして、寝室の窓は冬に結露しやすいので、窓の掃除がしやすいようなレイアウトがおすすめです。 ベッドマット、寝具の選び方寝ているときに一番体にふれている、ベッドまわりの環境も大事です。特にベッドマットは、起きた時の体調にも影響

        • リモートワークの悩み 仕事のON/OFFの切りかえで使えるインテリアアイデア 照明編

          生活と仕事を同じ場所で行う場合、大事なのは気持ちの切り替えです。 この気持ちの切り替えに一役買うのが「光」です。 例えば寝室で仕事をしている場合、同じ部屋なのでどうしても「休む」という行動と、「働く」という行動の切り替えが難しくなります。 パソコンがあるとどこでも仕事ができてしまうため、つい仕事を続けてしまうことありませんか? 照明の位置は、リフォームをしない限り変更できませんが、照明器具を変える、置型の器具を利用して、光でONとOFFの演出をします。 ONの光は天井か

        • 固定された記事

        はじめまして、インテリアコーディネーターの中西です。自己紹介をします。