#1 こちらでも書き始めます

皆さんこんにちは。
競歩専門クラブチーム「SNE Athletes」代表の木村克也です。

今まではてなブログ(http://sneathletes.hatenadiary.jp/archive) の方で様々な記事を書いてきましたが、今後個人的な内容のものについてはこちらに残していくことにしました。

理由は2つあります。

1つはSNE Athletesにおいて私が目指すゴールに対して、その道程がまだ明確に定まっておらず、SNE Athletesとしての意見を不用意に発言をすると、数少ない貴重な読者にさえ混乱を与えてしまうと考えたからです。選手紹介やインタビュー記事などは継続してブログの方で書いていきますが、個人的な意見や思考等はnoteに分けて残す方が都合が良いと思っています。

2つ目は料金設定ができるからです。今後「競歩2.0構想」を進めていく上で、その思想の根幹に迫る、やや抽象度の高い内容の記述をしていきます。また、競歩を中心に有酸素持久系トレーニングについての解説記事も書く予定です。料金設定をすることでコンテンツを提供するという明確な意識を自分自身に持たせ、質の高い記事を提供します。

特に2つ目は重要です。「競歩2.0」についての抽象度の高い記述は、お金を払ってでも中身を見てみたいという意欲的な方でないと、読んで頂いたところでその方の時間の無駄になってしまいます。また、無用な批判を避けるためでもあります。criticalな意見は大歓迎ですが、意味の無いアンチは面倒臭いので。

そんな感じです。今後はこちらでもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?