見出し画像

私の同人誌棚

こんにちは、一兎缶です。

かれこれ10年近く同人誌即売会へと足を通わせているのですが、先のコミックマーケットで所有する同人誌の冊数が1,000を超えていました。

そうなると流石に整理をしないと、どの同人誌がどこにあるのかわからなくなってしまうので、100均のファイルスタンドなどを使って様々な試行錯誤をしていました。

様々な遍歴を経てたどり着いた現在の同人誌棚の状態と、整理に使っているものをご紹介します。

現在の棚

これはもう画像を見てもらったほうが早いでしょう。

メタルシェルフに無印良品のポリプロピレンスタンドファイルボックスを使って整理しています。

近づくとこんな感じ↓

100均などで売っているラベルシールで、カテゴリなどを書き込んでいます。これは作家名別で、冊数が少ないものを入れています。

中身

ファイルボックスを一つ取り出して見てみましょう。

これはB5のみが入っているものなのでかなり余裕があります。最近はA4サイズの同人誌も多いので、これでちょうどよい感じです。

そして同人誌一冊一冊をアート・エム社製の透明OPP袋に入れて仕舞っています。通常のブックカバーと違い、特殊な装丁のものにも対応できます。

以前は適宜透明ブックカバーに入れていたのですが、300冊を入れたあたりで心が折れました。
一応最後に使っていたブックカバーのリンクを貼っておきます。

一覧

ファイルボックス

透明ブックカバー

透明OPP袋



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?