見出し画像

リモートワークになってから買った物 仕事道具編

はじめに

はじめまして、一兎缶(いっとかん)と申します。

普段は秋葉原でゲームを作って…いた人間でした。

というのも、新型コロナウイルスの流行によりリモートワークが推進されたのと、諸々の事情から実家に戻って祖父母と一緒に暮らしているため、重症化リスクの懸念があったためです。

そのため自宅の環境を仕事向けに更新する必要がでてきてしまい、この1年8ヶ月で色々買い揃えました。

結果、個人的に納得のいく環境ができたのでご紹介しようかなと思い、現在に至ります。

基本的なPC周辺機器

もともとPC自体はあったのですが、長時間使うことがなかったので一式ほぼほぼ一式買い替えました。

1. キーボード - Razer BlackWidow Lite

仕事柄テンキーを一切使いませんが長時間キーボードに触れるので、高耐久かつ静音をうたっているこのキーボードを購入しました。

USBを根本から外せるのでメンテナンスも楽ですし、単色発行なので目がチカチカしないのも魅力の一つでした。

キーボード側端子がMicro USBなのが気にはなりますが、頻繁に抜き差しするわけではないので、現状は特に問題はありません。

2. マウス - Anker 2.4G ワイヤレスマウス

マウスは10個ほど買って、これに落ち着きました。

実は学生時代に使っていたマウスが「サンワサプライ FPSバトルスティック」という商品で、バーティカルマウスに手が馴染み過ぎていて、通常のマウスが使いづらく、ずっと悩みつづけていました。

そんな中、やっと納得がいったのがこちらでした。

実はこの形状、一種のテンプレートのようで中国の安物マウスで結構頻繁に見る形で、充電式のものもあるようです。

私はAnkerを信用しているのと、充電式よりも電池式の方が個人的には利便性が高いと感じているので使用しています。

3. モニター - AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiix

もともと1枚しかモニターが無かったので、サブモニターとして購入しました。

資料が表示できればよかったので、小さめかつ安価なもの…というので購入しました。

TN液晶なので角度に注意する必要はあります。

4. モニターアーム - WORLDLIFT モニターアーム 上下2画面

もともとはガススプリング式で左右に配置できるタイプを使っていたのですが、3ヶ月経った時点でこれに買い替えました。

個人的な感想ですが、首を左右に降るよりも、上下に動かすほうが楽だったからです。

これに関しては個人差があると思うので、オススメはしません。

5. USBハブ - Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ

ゲーム会社勤務…ということで、開発機なんかも自宅に持ち込んで作業する必要があり、そうするとUSB枠を圧迫するので購入しました。

デスク裏に両面テープで貼り付けて使用していますが、非常に快適です。

とはいえ、単体だと短いので、延長ケーブルとセットでの運用が必須です。

6. ブルーライトカットメガネ - Cyxus ゲーミングメガネ

いままであまり使っていなかったのですが、自宅作業がメインになる機会に購入しました。

裸眼で生活出来る見としてはメガネのフレームは視界に映るだけでストレスだったので、下部フレームのないものを選びました。

7. サンワサプライ ケーブルトレー ワイヤー

デスク下のケーブル配線を整えるために購入。
電源タップも乗せてあり、ケーブルの種類によっては結束バンドを使ったりして整理しています。

最初は小さめのものを購入したのですが、そちらだと伸びをして足を前に出した時に引っ掛けて、ケーブルを抜くことがあったため、これに買い直しました。

業務で必要になった機器

正確にはWeb会議をするのに必要なので買ったものになります。
会社支給のPCにはカメラがついているのですが、いちいちそれをデスクに置いて…とやると、非常に効率が悪くなるので購入しました。

1. Webカメラ - EMEET C960

安価で高画質なもの…と上司に相談して購入しました。

モニターを縦置きにしている都合上モニター上に設置できないので、アームスタンドとセットで購入しました。

2. マイク - ソニー エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U

最初はWebカメラのマイクで会議していましたが「ちょっと声が聞き取りづらい」と言われたので急遽購入しました。

3. ネックスピーカー - カシムラ ワイヤレス ネックスピーカー BL-92

私は体質的に長時間ヘッドホンを着けると頭痛がするため、普段はスピーカーしか使いません。

ですが流石に会議の内容を大きい音量で流すわけにはいかないので、ネックスピーカーを購入しました。

おわりに

以上が、業務で使用している道具一式になります。

他にもリモートワークになってから買った物はありますが、あくまで日常を快適にするものなので、別の機会に紹介できたらなと思います。

【追伸】日常生活のものも書きました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?