見出し画像

リモートワークになってから買った物 日常編

はじめに

はじめましての方ははじめまして、一兎缶(いっとかん)と申します。
先日、リモートワークになってから買った仕事道具について記事を書きました。今回は日常生活で使うものを紹介します。

食品・消耗品

読んで字の如く

神戸スパイス ブレンドマサラチャイ

エナドリ中毒だったのですが、チャイ中毒になりました。
甘みはないので、ガムシロップなどを入れて調整すると美味しく飲めます。

インデアン食品 インデアン 純カレー 400g

タンドリーチキンを作るために買いました。
一時期は毎日タンドリーチキン食べてました。

SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組 x 24パック入

箱ティッシュを使っていたのですが、ごみの分別が面倒くさくなったのでソフトパックのものに替えました。
分別は楽になりましたが、枚数が少なくなると吹き飛び安いのが難点。

ストリックスデザイン 割り箸 竹割箸

自宅で食事する機会が増えた結果、洗い物をする頻度が上がりました。
少しでも洗い物を減らせないかと錯誤した結果、割り箸を使用する事に。

日用品

使い切りではないもの全般

【20個セット】アイリスプラザ タイルカーペット アイボリー 50×50㎝ TKP-PP50

自室がフローリングなのですが、古く傷が付きやすいので購入。
掃除が少し面倒ですが、足のベタつきなんかも気にせずに済んでいます。

ただし滑り止めがあまり強くないので、カーペットテープの使用を推奨します。

フィリップス ソニッケアー

元々使ってたのですが、古くなって根本がポッキリと折れてしまったので購入。手磨きだと磨き残しが多く歯医者によく怒られていたのですが、電動歯ブラシにしてからはむしろ褒められるように…

貝印 爪切り type001L 男女兼用

巻爪気味だったのを相談したところ、先が丸くない爪切りを使えと言われたので購入。
一度切ったらやすりで手入れするのがいいらしいです。

Amazonベーシック ノート クラシックノートブック Lサイズ 横罫

日記を付けるようになったのですが、日付などが邪魔だったので、横罫しかないシンプルなノートを使用しています。

TRUSCO(トラスコ)薄型折りたたみコンテナ 50Lロックフタ付

昨年の秋~冬の間に大掃除をしたのですが、ダンボールを全部捨ててこれに替えました。
中身が見えるのと、養生テープでラベルを作り管理をしやすいようにしました。

キッチン

キッチンで使うものです

サーモス 真空断熱ジョッキ 600ml ステンレス1

以前から使っていた真空断熱タンブラーと交互に使うために買いました。
本当は同じものが欲しかったのですが生産終了になっていたため、試しにジョッキタイプを買いましたが、重心が低くなるので、こちらのほうが個人的には使い勝手が良いです。

シービージャパン 耐熱ボウル オレンジ

リモートワークになってから筋トレをする頻度が上がりました。その結果オートミールに手を出し、レンジ対応容器が全然無いことに気が付き購入。
今は3個あります。

和平フレイズ RB-1506

チャイのために買いました。

遠藤商事 業務用 しづくマドラー

チャイを買ったので買いました。

おわりに

今回紹介したのはここ一年で購入したものです。他にもまだあるのですが、今回はここまでとします。
また機会があれば続きを更新したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?