Rabbifie

まだまだ経験が浅いエンジニアです^ ^ 学んだことを備忘録として挙げていきたいと思いま…

Rabbifie

まだまだ経験が浅いエンジニアです^ ^ 学んだことを備忘録として挙げていきたいと思います!

最近の記事

ディジタル技術検定_第51回_2級制御を解いてみた(2)

ディジタル技術検定_第51回_2級制御を解いてみた(1)の続きです。それでは(7)より解答を記載します。 (7)16進数表示において 3桁目までで表すことができる10進数の数値は下記の通り。 1桁の16進数表示→15(10進数) 2桁の16進数表示→255(10進数) 3桁の16進数表示→4095(10進数) よって3桁の10進数を表すためには最低3桁の16進数が必要となる。 例えば999(10進数)を16進数で表すと3E7となる。 2進数で16進数1桁を表すには4桁必

    • ディジタル技術検定_第51回_2級制御を解いてみた(1)

      第63回 ディジタル技術検定試験は令和3年11月28日(日曜日)に実施される予定です。試験日が近づいておりますのでペースを上げて過去問題に取り組みたいと思います。 表題のとおりディジタル技術検定_第51回_2級制御部門の問題を解いたので、noteに残します。計算問題を中心に記載したため省略した問題もあります。 (1)(ア)①の回路において ②の回路において (イ) 入力電圧が正の場合は正の出力電圧、 入力電圧が負の場合は負の出力電圧となることから、非反転増幅回路が正解

      • ディジタル技術検定_第50回_2級制御を解いてみた(2)

        ディジタル技術検定_第50回_2級制御を解いてみた(1)の続きとなります。ディジタル技術検定の問題は下記リンクにあります。 それでは(8)から回答を載せていきます。 (8)(ア)10進数表示の[4634]を16進数表示にすると[121A]となる。 2の補数は2進数のビットを反転させて、1を足したものであるから ※赤字の1000bは0111bに1を足した結果。 よってNo.16の回答は0xFF18となる。 (イ)0x0E7Bは10進数表示にすると3707となる。 量子

        • ディジタル技術検定_第50回_2級制御を解いてみた(1)

          表題のとおりディジタル技術検定_第50回_2級制御部門の問題を解いたので、noteに残します。計算問題を中心に記載したため省略した問題もあります。 (1)(ア)利得20dBのとき、下記式になる。 ここで (a), (b)より (イ) (b)式より よって (2)(3)省略 (4)3ビットの情報を生成行列で符号化すると下記のようになる。 No.8 No.9 (5)Z=A+B・Cををカルノー図で表すと下図のようになる。黄色で塗りつぶした部分に着目して、 赤枠

        ディジタル技術検定_第51回_2級制御を解いてみた(2)