しばらく母と距離を置こうと思う

やっぱりこないだ会った時の、母から向けられた冷たい表情が頭から離れず。
「もう会わなくていい」と母の口から出た言葉が、想像以上に重くのしかかっているようです。

母のことを見放すのは娘としてどうか。

これは、私が過去にうつ病で苦しんでいた時も散々考えたけど、やっぱり母に受け入れてもらえない気持ちの方が勝っていました。
今もやっぱりそうで、むしろあの時よりも嫌われているのがやはりきつい。

統合失調症だから、と考えてみても、今頑張ろうとするのは自分にとってよくないことだと、心のどこかで急ブレーキがかかります。

若い頃に地元を離れた時も、母と縁を切ろうと考えました。
それでもまだ小さい妹がいたので、実家への仕送りをは続けました。

あの頃も本当につらかったけど、それでも私は母と向き合ってきたつもりです。

今夕方4時ころですけど、朝子供を送り出してからぼんやりと過ごしてしまいました。
ようやく今、パソコンに向かってこれを書いています。

母にはしばらく忙しいから、ごめんなさいとLINEを送ってみました。
縁を切りたい、距離を置きたいとか、本当はそんな風に送るつもりだったけど、私の中の優しい人が「忙しいから」という理由をつけてくれました。

フジコさんのラ・カンパネラを聴いたら、気持ちがおさまってきました。
涙が出るけど、泣けるうちは感情が動いているので、私の中では良い傾向です。
よかった。

こんな暗い投稿ばかりですが、私は過去にブログを投稿しながらうつ病から脱出した経験があります。
成功体験がそこにあるので、また同じことを繰り返そうとしています。
暗い気持ちにさせてしまうかもしれませんが、温かく見守ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?