田植えの季節

やってまいりました。

今日の昼くらいから田植えの手伝いをしてきました。

画像1

今日は田んぼ1枚だけだったのでこれだけ、増えるとなんか斜めに刺してトラックで運搬します。

画像2

手前のぐちゃぐちゃになってるところを平らにするのと、苗の受け渡し、苗箱をじゃぶじゃぶ洗う作業をしてました。

昨日髪を切ったオーガニック美容院の匂いと田んぼ特有の泥と野生の香りがなんともいえませんでした。美容院の匂いって一日くらい残りますよね。

農業用の溝に刈った草の塊が落ちて、どこまでいくのかなーって見てたんですが半分くらいすぐに引っ掛かってちょっと悲しくなりました。海はおろか、川さえもたどり着けなかった。

田植えの終わり際になってくると暇な時間があったので散歩してると個人的に好きな雑草第3位のヒメオドリコソウがありました。

画像3

ドレスを着ているようにも見えるし、妖怪の毛羽毛現にも見える。

ホトケノザと少し似ている↓

画像4

食べれるかなーと思って少しとってみたけど、筋ばっててとても食えそうにないので諦めました。

明日も田植え


以上!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?