bicycle

天気がよかったのでI want to my bicycleってなったんで昨日サイクリング行ってきました。

画像1

途中合計15分くらい休憩しながら漕いでたので実質一時間半ですね。

目的地の道の駅まではずーっとのぼりなので脚パンパンにしながらペダル回してました。

最初から飛ばさんとこ景色楽しみながら行くことを目標にしてたのでペース押さえ目だったのがよかったです、やっぱ楽しくないと。

途中川で亀が岩に上って甲羅干ししててのほほんとしました。

目的地の道の駅についたのでせっかくなんでなんか地のもんないかなってみてたら自然薯アイスなるものが売ってたので買ってみました。

買うときにおばちゃんから「これは溶けた方が美味しいけぇしっかり溶かしてからたべんちゃいね!」って言われたのですぐ食べずに復路突入。

20分くらいたったとこで給水休憩、ヘビイチゴが生えてました

画像2

小学生の頃は下校中に食べてたんですがスカスカしてあんまり甘味もなくて美味しくないんですよねこれ。

名前の由来としては、ヘビが食べるイチゴ、このイチゴを食べに来たやつをヘビが食べるから、ヘビがいそうなジメジメした所に生えるから、と言った理由らしくどれもそれっぽい。

自然薯アイスもいい感じに溶けてたのでトルコ風アイスみたいにかき混ぜて全体を溶かしてパクり。

なんかアイスなのにふわふわしてちょっぴり粘っこい、あとほんのり自然薯の香りがする。今回買ったのはバニラですが、抹茶味もあったので次行ったらチャレンジしてみようかなー、ちと割高だけど。

帰りはほぼずっと下りなのでぶっ飛ばして帰ってこれまた道の駅で買った杵つき餅ももっちゃもっちゃ。うまい。やはり餅には中毒性がある。

運動していい汗かいたー!けどカロリー的にはトントンかな?筋肉痛にもならなかったのでまだまだ遠くまで行けそう。

やっぱ自転車は(当たり前だが)漕いだだけ進むので気持ちが晴れますね!


以上!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?