最近の記事

新生児発熱とマススクリーニング検査の話

ようやく一段落ついたので、自分の記録のためにまとめることにしました。 異変に気がついたのは、退院翌日の夜のこと。旦那と2人して、「なんか三男の顔赤くない?」ってことで熱を測ってみたら、38.0℃…。えっ!?って思って、まずはひたすらググって産婦人科とか病院のページを確認。 「生後半年までは母親の免疫で守られているので通常発熱しない」「新生児が37.5℃以上に発熱した場合、重大な病気の懸念」「ただし元々の体温が高めなのと、着せすぎ等の可能性もあるため、着ているものを1枚減ら

    • 出産記録

      ※ 血とか内臓とかの話が出てきます。閲覧注意。 2/18が予定日だったのですが、まぁ案の定遅れがち(上2人も予定日は過ぎた)。ってことで、週末に次男と一緒に頑張って歩いたり階段上ったり。で、2/21の昼頃におしるし(わずかに出血)。一応、産院に連絡して異常出血ではないことを確認して、あとは陣痛待ち…だけどそんな簡単に来ないことは知ってる。次男も促進剤だったからね! 午後からも、お腹張ってるし少しは痛むけど、これ陣痛じゃないなー…前駆陣痛ですらないなー…って程度。普段通りに

    新生児発熱とマススクリーニング検査の話