見出し画像

早朝覚醒した朝は

仕事の夢を見て飛び起きた。時計を見ると午前3時。すぐに眠りたかったけど気持ちいいくらい目が覚めてる。

仕方無しに起きて、やったことといえば模様替え。

早朝覚醒した朝は必ずといっていいほど模様替えをする。今日のテーマは「怠惰」。とにかく怠惰に過ごせるように物の配置を変えた。

いやー、マジで怠惰になった。ドラマのセットになりそうなくらい怠惰になった。でも、読書スペースと執筆スペースは確保した。執筆スペース、専用の机と椅子があるんだけど、最近小説書いてないから全然使ってない。日記とかだとささっと書くからホットカーペットにあぐらをかいて書くんだけど、時間のかかるものだと足が痛くなるんだよね。

さて、今日の精神状態は、もう、ブレブレ。昨日鬱落ちしてすぐに寝て、で、悪夢で起きて、でも5時間くらいかな、寝られたからスッキリはした。模様替えもしたし。

でもコーヒー飲んだら強迫性障害が強くなって、セロトニン浴びに散歩に行ったんだけど、もう、なにもかもが怖くて。努めてゆっくり歩こうとしても、気がつけば早足で家に向かってるような状態。

帰ってきてちょっと寝たら復活して。でも一応クリニックに受診した。明日の予定だったけど、今後のことも話したいしで。

先生は就活やめろとは言わなかったけど、無理に働くこともないんじゃない?みたいな感じで、ほかにもいろいろ話したけど、まあ、事実上のドクターストップって感じ。

さっきちゃんこ鍋で日本酒をたしなんでたんだけど、すぐに嫌な気配がしてやめた。酔いの気持ちよさもあって、飲み続ければ消えるかな、って思ったけど、そうなったためしは一度もないからやめた。で、また強迫性障害が。

余ってたクエチアピン飲んだら楽になった。どうも今回は統合失調症ってよりも強迫神経症のほうが強く出る。先生からは深呼吸するようにって言われてるけど、こういうときってうまくできないんだよね。

しばらくはコーヒーとかお酒とかは控えよう。せっかく電気ケトルで熱燗を作る技を覚えたけど、しょうがない。

いやー、でもクエチアピンあってよかった。今度頓服で出してもらおうかな。いつも飲んでるレキソタンだとこういうとき効かないんだよねえ。「レキソタン 5mg」でググるとサジェストに「最強」って出るんだけど、なにが最強なんだろう。寝る前に飲んでるけど、最強感無いぞ。

なんなら1日3回4mg飲んでるけど、これといってなにもないぞ。気分を安定させる薬だから、なにかあったらやべーんだけどさ。

散歩もやめとくか。しばらく引きこもろう。怠惰な部屋で。

しかしここまでわかりやすく体調崩すとは。

2022年は平穏に暮らせるように頑張ろう。それを抱負にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?