見出し画像

メンブレ初め

明日から就労移行に通所する予定だった。けど、改めて就職に向けて、と考えたときにまた鬱落ち。また怖くて怖くて仕方がなくなってしまった。

酒を飲んでいて、いつもより回る頭でグルグルと考えちゃう。こういうときはなにを考えてもダメだ。絶対に悪い方にしか転がらない。だからリスペリドンを飲んで早々に昼寝した。強制的にシャットダウン。

さっき目が覚めて、気分はいくらかマシになった。酒も抜けたし、とりあえずは耐えられそう。でもまだ心の奥になにかが居る感じがする。

今度こそ大丈夫だと思ったんだけどなあ。なんかねえ、思い返すと年末、就労移行に通い始めてからちょっと様子がおかしかったんだよね。そのときは「このくらいなら耐えられるぞ、やっぱりもう大丈夫なんだ」って思ってたんだけど、それが積もり積もって、って感じかな、今日のは。

まあ、まだ落ちてすぐ戻るくらいのレベルだからよかったけど、もうこれはダメだな。諦めよう。本当にダメになる前に撤退しよう。まだ戦えるこの余力を、ほかに使おう。使うといっても自炊するとか衝動買いをしないとか、そういうレベルなんだけどね。メンタルがやられてると衝動買いしがちだから。ゲームに課金とか。

そう考えると今回の(年末からの)メンブレは被害が少なかったな。買ったものも「すぐには必要じゃないけどいつか欲しいもの」の中でも全部で2,000円とかで買えたものだったから。バスレシピでおなじみのリュウジさんが使ってるおろし金をAmazonでポチったけど、すぐにキャンセルしたし。(3300円だった)

あとは……あ、VRか。

前のスマホでVR見たら、全然ダメで、もう動かない。すぐに止まる。通信制限されたときのYouTubeみたいな感じ。通信環境のせいかなーなんて思ってたけど、こないだ試しに新しいスマホで見たらもうサクサク。やだ、素敵やん。ゴーグル捨てないでよかった。さすがLAM8GBなだけあるなあ。通信環境の問題じゃなかったのね。単純にスマホの処理能力の問題だったとは。

それでいちいち買うのもバカらしいし、見放題のプランに入った。これも年末。……まあ、これはこれで必要だから……いいか……うん……。

そんな感じであまり散財はしなかった。今日のお酒も、鬱落ちしてからは飲んでないし。前は酔っ払ってテンション上げようとして飲み続けてたけど(そしてさらに落ちていく)、今日は耐えた。

そんなこんなでメンブレしてもタダでは起きない精神でやってきたおかげか、成長を感じるね。今日も強制シャットダウンでダメージを最小限に留められたし。

もう余計なことは考えず、ひっそりと暮らそう。こないだまでの好調は、いまの環境だから得られたものであって、それ以上を望んだらこうやって破滅へと向かっていく。今回はピンポンダッシュして逃げ切ったけど、危なかった。

今回のメンブレ、今日の鬱落ちは、「新年早々ついてねーぜ!」ってよりは、神様がやめとけ、って引き止めてくれたのだと思おう。初詣行ってお守り買ったから、その御利益だと。

あー、なんかこれ書いてたら精神が安定してきた。よかった。最初は「弱者のための生存戦略」と題して経験談をもとに読んでくれた人のためになればと思ってたけど、いつの間にか自分のために書いてる。ただ脳死状態でバーっと書き殴っていく。今年はそのスタイルを確立させようと思う。誰かのためじゃなく自分のために書く。自分の精神浄化のために。

そして小説も書いていこう。そうやって生きていこう。

と、さっき、自問自答の末結論した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?