見出し画像

【新婚旅行で海外ディズニーに行く話】~手配編2~

こんにちは、すーほです。

前回の記事より、

私すーほが行った手配の流れをお話しましたが、
ちょっとした小話+ポイントを今回はしたいと思います。


・個人手配にした具体的な理由

前々回の記事でも書きましたが、
詳細を語ります。
やはり、一番の理由はコスト。

試しに、
大手旅行代理店J◯Bで
見積もりをもらいました。
要件としては、
・移動日を抜き、現地で4日フルで遊べる
・ホテルはデラックス(2番目に良いグレード)
・航空会社は問わない

結果
2人分の航空券+宿泊代+パークチケット
180万円
※食事代、アクティビティ代含まず

後述する個人手配では
110万円

旅行代理店手配の方が安心と言われている、
とはいえ、差額70万+5泊飯代は
薄給サラリーマンには大きすぎる。。

また、個人手配用の
ミッキーネットという旅行会社+
(その掲示板を根城にしているお姉様方)が
多分にサポートしてくれるため、
むしろ旅行代理店より安心出来ます。

・ミッキーネットわいわい掲示板を見る

とりあえず、行くことを企画し始めたら、
この掲示板を訪れることをオススメします。

「ミッキーネット」自体はチケットやホテルの手配が出来る
海外ディズニー専門旅行会社なのですが、
そこが運営する掲示板がすごい!!

有志の方々により、
日々、Q&Aや現地の最新情報が行き交っていて
情報の宝庫です。

システムが面白くて、
スレッド(質問)に対して
コメント(回答)をすると
ポイントが溜まり、
そのポイントはミッキーネットでの
支払いに使用できます。
ポイントが貯まると、
特別イベント等に招待されることも、、?

三者WIN-WINの関係が凄い
海外D初心者
既存スレッド読むだけで大体分かるし、
質問すると即レスで詳しく教えてもらえる。
年に数回行くベテラン
有益な情報を回答してあげてポイントゲット。
旅行がお得になる。
ミッキーネット
よっぽどのお問い合わせ以外は
ベテラン客が対応してくれる。

三者三様のメリットがあるシステム

また、掲示板使用者に女性が多いため、
ガルちゃん板のような気持ち悪さがあるのも、
すーほ的には面白くて仕方ないです。
旅行が決まってから、仕事中も毎日張り付いてしまいます。

・強いクレジットカードを作る。

海外旅行+天下のDisneyということで、
大きな金額が持ってかれるのは明白です。
還元率の大きいクレカを持っておくのが良いです。
現地では現金<クレカを使用するため、
海外手数料が利用額に乗っかります。
その掛け料が少ないカードを探すのも良いです。

また、海外に旅行に行く人は
「海外旅行保険」に入る人が多いと思いますが、
強いクレカがあれば
自動or利用付帯で保険が付いてきます。
ラウンジに入れるクレカもあるしね!!

クレカ探しについては、↓を参考にどうぞ

私はタイミング的に出来なかったですが、
ハイグレードカードの入会キャンペーンには、
入会1~3ヶ月以内に
「40万円使えば、年会費無料」とか
「100万円で、4万Pキャッシュバック」とかあるので、
旅行代金を支払うタイミングを見計らって
カードを作るのがベストかと。

・ミッキーネットのプロモ/キャンペーンを使う。

ミッキーネットさん
定期的にプロモ/キャンペーンを行っており、
「ミネラルウォーターを
12L分ホテルにお届け」とか
「パークのとある施設で日本客だけ
キャラクターグリーティング」とか
「ディズニーダイニングプラン付与
(泊数に応じてレストラン無料券)」
とか、やってます。

すーほの場合、
レギュラーダイニングプランのプロモ使いましたが、
・旅行代金13万円割引
・泊数x人数xレストラン無料券(10食分)
・泊数x人数x軽食/ファストフード無料券(10食分)
・泊数x人数xスナック/ポップコーン無料券(10食分)
・泊数x人数xホテル内のドリンクバー飲み放題
が付与されました。イかれてる。

・用語を覚える

海外ディズニーを調べるにあたり
、いろんな略称が出てきます。
正式名称を覚える必要はないですが、
意味と用法を理解しておくのは大事です。
例として何個か挙げると、
WDWR
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート。
フロリダディズニーのこと
MDE
My Disney Experience 海外ディズニー用アプリ
これがないと何も出来ないです。
ジーニー+
有料の優遇サービス
LL等に並べるようになります。
LL
ライトニングレーン
ざっくりファストパスレーンのこと
ILL
インディビジュアルライトニングレーン
人気アトラクション専用別途有料ファストパス
VQ
ヴァーチャルキュー、
抽選式ファストパス
メモリーメーカー
いたるところにいるカメラマンがいて、
撮影してくれる。その写真をDL可能な有料システム
EP/MK/AK/HS
WDWにある4つのパーク
エプコット/マジックキングダム/
アニマルキングダム/ハリウッドスタジオ
スプリングス
WDWRにあるショッピング街
パーク並みにでかいらしい
日本のイクスピアリ的な?

・WDWRのホームページを覗く/MDEを開く

使用感に慣れるため、
ちょくちょく見るのが良いと思います。
WDWR公式はこちら

じ~~かい!!!!

次回は【新婚旅行で海外ディズニーに行く話 ~持ち物編~】
持って行く荷物やアイテムの紹介です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?