見出し画像

後悔先に立たず

好きな本や漫画は繰り返し読む派の高田です。

もういいかな、と思ってても手放せない本がいくつか。たまに読み返すと、またハマりだす。ということを繰り返してますが、手放さず後悔したことはありません!

昨日は秋の嵐山へ

一回行ってみたかったんです。
素晴らしいかった‥!そこそこ観光客もいて、活気ありました。こうでないと。

美しい‥!

んで、らんでんという路面電車みたいなやつに乗って、地元で人気の立ち飲み屋さんに行こうと思って乗り込んだんです。

そのとき、一人相当酔っ払ってるおじさんがいて、なんか嫌な雰囲気の人だな〜とは思ってたんですが、駅員さんも乗るの止めないし、まぁ大丈夫かな?と思って電車に乗って座りました。

そのおじさんは角で立ってたんですが、そこそこ電車も混んでて、立ってる方もいる状態。

そこでそのおじさんの近くにいた女性が声かけられたみたいでした。

大丈夫かな?と思って少し見てたけど、他愛もない世間話に女性が合わせてる感じ‥
この程度なら大丈夫かな。と思って数分後、なんだか様子がおかしくなってきた。

「おらぁ」だの「あんたさぁ」など、険悪そうな雰囲気になってきてしまった。女性は困惑してて、なだめてるようでした。

周りもどうしたらいいかわからず、駅員さんのいる前方までそこそこ距離があるから気づいてないようで‥

ちょうど駅についてドアが開いたときに、我慢ならず、人の間をぬって駅員さんに言いに言ったけど、そのときに降りてしまったのか、もういなかったらしい。

あぁ、もっと早く行動してれば、あの女性も嫌な思いしなかったな。とか、後悔ばっかりしてました。

悔しい‥

もし次似たようなことあったら、絶対すぐに行動しよう。と思った日でした。

その後立ち飲み屋で一人反省会です‥。

狭いお店だったので、入口は開放されててすぐ外が見えるんですが、反省会してたらあの酔っ払いが前を通ってきて「😲😲😲😲😲」ってなったけど、お店には入ってきませんでした。ちくしょう。

思い立ったときに、行動しないと後悔しか生まないんだな。と。

次同じようなことあって、もし失敗しても、やって失敗した方がいいなとも思います。

嵐山の美しさと、人間の弱さを感じた日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?