見出し画像

#42人生のガイド

おはようございます!
元気ですか?
人生には無数の問いがあります。
今日はそんな時に頼れるガイドの話です。

良心について

良心とは物事の善悪を判断する能力として言い伝えられています。人は良心によって善と悪を区別することができます。

誰しも良心というフィルターを使えば、何が最善かを明らかにすることができます。

良心の基準とは

何が善で、何が悪なのか。
良心によって見分けることはできますが、必ずしも客観的に正しいとは言えません。

あくまで良心というのは自分の価値観に基づくフィルターです。自分にとっては絶対的であっても、他者には他者のフィルターが存在します。

まとめ

結論として自分の人生を最善に生きるためには、良心が不可欠です。自分の良心に従うことで、私たちは迷わないでいられます。

留意すべきは自分にとっての善が、他者にとっての善であるとは限らないことです。人には選択の自由があります。自分が自由である以上、他者もまた自由であることを認めなくてはいけません。

本日は以上です❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?