見出し画像

【セミナー①】パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと(2024/3/18開催)

皆さん、こんばんは。
パートナーセールスの葛西です。
先週はパートナーセールスコミュニティ開設のnoteを書かせていただきました。

今週はパートナーセールスWeekの記念すべき第1弾、「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」というテーマでのパートナービジネスセミナーを開催させていただきます!
本日はセミナーの詳細と参加申し込み方法のご案内を書かせていただきます!


▼参加フォームはこちら
https://forms.gle/ABjowBFkDCJ5VCZB7


第1回パートナービジネスセミナーの詳細

パートナーセールスWeekの第1弾!

株式会社あしたのチーム セールス&マーケティング部 パートナーサクセスG 統括MGR/グループ長の北川 誠氏と株式会社RevCommのアライアンス責任者 兼 事業開発マネージャー 北住 和弘氏の2名に登壇いただき、「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」というテーマについてお話いただきます!

両名とも現職でパートナービジネスの立ち上げを経験しており、開始までに準備したことはもちろん、これはやって良かったという成功談や、逆にダメだったというような失敗談まで、立ち上げ現場で携わってきたからこその生々しい現場感のあるお話をしていただく予定です。

▼参加フォームはこちら
https://forms.gle/ABjowBFkDCJ5VCZB7

開催日時

2024年3月18日(月)18時30分〜19時30分

セミナーのテーマ

パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと

開催方法

オンライン(Zoom ウェビナー)
※本講演の録画、録音はお控えください。
※ウェビナーURLは前日までに参加フォームに入力いただいた方へ送付予定

参加費用

無料でご参加いただけます

本セミナーへご参加可能な方(パートナーセールス研究会へ参加OKな方に準ずる)

  • パートナーセールスの方(パートナービジネス領域を管掌している社長、役員の方含む)

  • パートナービジネスをこれから立ち上げようとされている方

  • パートナーセールス部門専任のセールスやIS、マーケティング、カスタマーサクセスの方

  • 元パートナーセールスの方

※パートナーセールス研究会へ参加OKな方に準ずるため、参加NGの方も同様です。参加NGな方の詳細はこちらのnoteを参照。

セミナーでお話いただく内容

あくまで一例ではありますが、下記のような内容をお話いただく予定です。(ただし、参加者からの事前質問を受け付けるため、その事前質問の内容次第では若干の変更可能性はあり)

  • パートナービジネスを開始する目的の明確化(開始すべきタイミング)

  • パートナープログラムの設計

  • 開拓すべきパートナーのターゲティング

  • 効果的なパートナーの開拓方法

  • パートナー契約先の注力先の選定軸

本セミナーへの参加が向いている方

  • これからパートナービジネスを立ち上げられる方

  • 現在のパートナービジネス・パートナープログラムの見直しを検討されている方

  • 新しいパートナーを開拓していきたい方

参加を希望される方へ

参加をご希望される方は、お手数おかけいたしますが、下記の参加申し込みフォームをご入力ください。
※ご参加希望の方々へウェビナーURLのご案内させていただく関係上、会社単位でのフォーム入力ではなく、各参加者個人単位でのご入力を宜しくお願い致します。
※フォーム内に、「登壇者へ質問したい内容」という項目があります。この質問項目で多かったものを中心にセミナー内で質問を入れますので、可能なでしたらご入力ください。

▼参加申し込みフォームはこちら

https://forms.gle/ABjowBFkDCJ5VCZB7
※本noteの上部にあるURLと同じです

最後に

大変ありがたいことに、ご登壇者のお二方ともご厚意で本セミナーにご登壇いただけます。ご参加いただける皆様もご登壇いただけるお二方を大きな感謝と拍手で、当日お迎えいただけますと幸いです。

また、私自身、コミュニティの運営も初めてですし、セミナーのファシリテーションの経験もあまりございませんので、ほぼ初めてのチャレンジとなります。至らぬ点も多々あるかと思いますが、1つずつ改善していきますので、温かい目で見守っていただけますと幸いです。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!!

※パートナーセールスコミュニティ「パートナーセールス研究会」にご参加したいという方は、お気軽に葛西までメッセンジャーX(Twitter)へDMください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?