見出し画像

(アンドロイドの人権問題について)…『SNSは仮想世界です!!!』

って言っているのは伊沢拓司さんです。
それを真似しているのがRの中身です。
Rの中身はこの私です。
極力noteではRの中身でいようかと…
Facebookというほぼ現実に近い
SNSもどき(褒めてる)には敵わないけれど。
でも、まぁ、Facebookはオワコンだから…
あ、私は沢山使っています。
…そういうことにしておいてください。

前置きが長くなりましたが
伊沢氏が #こちらQKH で言っていた
『伊沢ロイド』。
もはや本名でしょ。ロイドって名前にしよう。

『アンドロイドの人権問題』ですが
とりあえず伊沢ロイドは気まぐれすぎるので、
ダルいお仕事に派遣されるとしましょう。
でも伊沢ロイド的にはいかがでしょう。
おそらく、
伊沢ロイドは特殊なので(=伊沢氏が特殊)
派遣先でとんでもない事件を起こすのでは…
ここで問題になるのが事件が起きた場合の
『誰がやらかしたんだよ』という犯人探し。
(犯人探しよりさっさと仕事しろよ問題)
犯人が伊沢ロイドだった場合、
処分てどうするの。
損害賠償請求は?まさか伊沢ロイドに?ww
会社側、頭大丈夫か?笑笑
ね、おかしいでしょ。笑
だからね、結局ね、
法律を変えないといけないの。
法律にどのような文章が書かれるのかな。
『憲法はアンドロイドの〜〜〜』
面白すぎるでしょ。絶対変!!
(実現したら笑えない)
(先に謝っておきます、ごめんなさい。)

で、なんだっけ。
なんの話だっけ。
まぁいいや。
いつか『Rロイド』も作ってほしいですね。
私の名前もロイド。笑
みんなロイドじゃん。
『ロイド様』って呼んだらみんな振り向くの。

ちょっと真面目なお話。
伊沢氏といえば『クイズ思考の解体』。
あれね、執筆に2年半かかったんですって。
あとね、読書感想文におすすめです。
・論説ゆえ解釈で手間取る所が少ない
・エンタメが主題で楽しい
・他人と被らない
・先生も読んでない(でしょうね…)
・先生が改めて読む気にならない
↑『でしょうね…』以外は
  伊沢氏のTwitterより。
ただね、弱点は
480ページあるので活字苦手な人は無理かも。
それから5000円くらいする。
私は10,000円でも買うよ。
諭吉がお財布から出たがらなくても
私から離れたくないと言っても
無理やり引っ張り出して買う。諭吉ごめん。
(諭吉、私のこと愛してくれてありがとう。
諭吉と結婚したらお高いものしか買えなかったから、違う世界を見たいと思ったの。茶番劇)
伊沢氏好きだもの…
ひたすらどうでもいいことを語ってほしいです。
どうでもいいことをひたすら聞くのがすきです。
伊沢氏のTwitter、夜中元気ですよね。
早く寝ろよ、伊沢。
(伊沢て呼んでみたかっただけ)
               完

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?