「今」やりたいことに飛びつくことは、むしろ戦略的かもしれない

「今」この瞬間にやりたいこと、楽しいこと、
ワクワクすることに飛びつくことは、
むしろ戦略的かもしれない。


ところで、
モチベーションの型は大別すると
2つのパターンがあるらしい。

一つは「トップダウン型」。
自分の中で一番重要な軸や目標があって、
そこから逆算して今するべき行動を洗い出し、
より重要度の高いタスクから
順に片づけていくのが得意な人。

もう一つは「ボトムアップ型」。
一番重要な軸はないけれど、
目の前のちょっと面白そうなこと、
自分がワクワクすることに飛びつくことで、
今の行動、タスクが決まっていく人。


自分は、「トップダウン型」だと思う。
いや、「だった」と思う。

今考えていたら、子どものころの多くの場では
「トップダウン型」の行動選択をすることを
教育されていたなと思った。
自分はバカ真面目な性格だから(?)
昔は特に、それを忠実に守っていた。

たとえば、
テスト勉強で何の教科やろっかなと思う時、
生徒会に誘われて引き受けた時、
高校で、授業科目の選択をする時。

その時、その先の
テストの目標点、
進学のアドバンテージになること、
大学受験で使えるか。

を考えていた。
たぶん、今興味があるか、
楽しいか楽しくないか、
みたいなことは考えていなかった。

最近は変わりつつあるのを感じる。
よくある言葉で言うと、
フッ軽になったという感じ。
特に、ここ3年くらい。
あくまで、昔のバカ真面目なころと
比べたらの話なのだけど。

思い切って「ボトムアップ型」へと
舵を切っていくのもありかもしれない。

性格が「型」が時代や環境によって
変わっていくことを許容したい。
VUCAの時代と言うのは、
時代や環境だけじゃなく、
自分自身のことでもあるように思う。
不変で強い目標や軸を
いつまでも持ちつづけることは
相当な自己への理解がないと難しいし。


「飛びつく」という言葉からは、
計画性の無さがちらっと見えたりする。

でも、時代、環境、自分が
どうせ変わっていくことを考えると、
強い目標や軸を持たずに
「今」ワクワクすることに飛びつくことは
むしろ計画的で戦略的なのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?