見出し画像

ホタテの矢印 Go to fisterra #4ロンドン

2019年 10月12日 本日も4時半頃に起きることができた!今日すんなり起きることができて気持ちがいい。寝起きに飲む熱い紅茶が癖になりそうだ…おじさんと朝ごはんを食べた後、イギリスに着いて落ち着いたため、家族と電話をしてゆっくり過ごし、お昼から観光に出かけた。

大英博物館!!

今日はとても楽しみにしていた、大英博物館 (British Museum)に向かった!大英博物館は、一日じゃ回りきれない程とても広い…なんとなく見たい物を絞って見に行った方が効率良いと思う。全部見たい方は、大英博物館も無料なので、何日かに分けていくと良いかもしれんです!

この博物館には、世界中の歴史的遺物がたくさん展示されていた。皆さんが割りと知っている有名なものだと、モアイ像、ミイラ、エジプトのロゼッタストーン、日本の刀 甲冑、などなど 本当に世界中のものが集められている。

写真26

イースター島でしか見れないと思っていたモアイ、イギリスで見れてしまった… いつかちゃんとイースター島でみたい!

写真27

僕が一番気に入った像はこれ↑ アステカ双頭の蛇像

理由はとてもシンプルで、僕の大好きなジブリ作品 風の谷のナウシカの旗?絨毯?に描かれている絵で、左上青(天使)の右下赤(双龍?)の龍にすごく似ていると感じて、とても気に入った。カッコイイ

写真28

次に気に入ったのはこのおじさんだ。何を思ってこの形の像を作者は作ったのだろう?何をしている姿を形にしたかったのだろう?おじさんは走っているのか?踊っているのか?はたまたスクワット中なのか?

何をしているのか分からないのに、どこか…こう…間の抜けた表情に、彼と目が会った瞬間、どこの誰が作ったのか分からないこの像に、愛着が湧いてしまったw

3時間弱が経って疲れたのもあり、ビックベンを見に行くために外に出ることにした。どうやら僕は運がないらしくビックベンは工事中でみれなかった

なので今日は大英博物館で満足したことにして、おじさん家に戻り夜ご飯を作ることになりました。僕が作ったトマトカレーは、おじさんに美味しいと言ってもらえたので、今日も良い一日を過ごせたかな~と思います。

写真29

カッコイイ時……

サポートよろしくお願いします! 皆さんの応援は、僕が過ごす素敵な毎日を超素敵な毎日へと昇華させます。 ジュース一本分の応援で、僕はジュース三本分喜びます! 僕の価値観がより多くの人に気に入ってもらえますように…