見出し画像

クーブイリチー

沖縄ソウルフードのクーブイリチーを作ってみました。およそ400kcal、タンパク質60g、ミネラル豊富なこの料理は、うんどんのような見栄えでした。
材料は、シメジ、わかめ(生昆布のはずだった)、ポークランチョンミートなどで、変わった料理を初めて作ったにしては成功したといえるでしょう。
評価は7段階あり、うまさ、味、食器の置き方、品数、めずらしさ、値段、調理時間など様々用意してありますので、確認の程お願いします。
この他作れるレシピは、以下の通り。

⑴和風ハンバーグ定食
⑵クーブイリチー
⑶ポーク卵
⑷サーモンのソテーミルクソース添え

この品揃えとなっています。
ポーク卵は、クーブイリチーと同様にして沖縄ソウルフードです。
値段は、ピンキリですがおよそ300円から、490円といったところが相場になります。
仮に、1人あたり500円でも、2食×30日+8×2+22日=98食=49000円家族全員となり、一人当たり16333円と非常に安いものとなります。また、頻度は、1週間に3回料理をし、母さんが、3回、一食は、ナッシュなど冷凍弁当であることを考えると、労力は、2分の1になったことになります。
しかし、実際には、21000円くらい一人当たりとなっているのが実情でしょう。
外食を一人当たり4000円加えれば、大体、いつもの25000円になるという感じです。
今のところの7段階評価シートの一覧はこのようになっています。

『7段階評価』

⑴栄養
⑵うまさ/味
⑶品揃え/品数
⑷調理時間
⑸値段
⑹珍しさ
⑺分析/考えられているかどうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?