VTuberによる宮沢賢治作品の朗読

本日、9月21日は賢治忌、詩人・童話作家の宮沢賢治(みやざわ けんじ、1896~1933年)の忌日なのだそうです。
ちょうど最近、と言ってもここ4週間内になりますが、宮沢賢治の童話の朗読を聞いたのでいくつかご紹介したいと思います。
読み手は4人のVTuberのみなさんです。後でまたちょっと足すかも…。


刻狼リヒト

【演じる 文学朗読】宮沢賢治『よだかの星』 落ちつく低音ボイスの執事(動画時間19:01)

女性向けASMR作品が多い刻狼リヒトさんの初めての朗読作品がこちらの「よだかの星」。演じ分けが素晴らしい。4:13で意図されてるかどうかはわからないけれど、よだかの震える声が素敵。

【演じる 文学朗読】宮沢賢治『猫の事務所』 落ちつく低音ボイスの執事(動画時間23:01)

第2弾は「猫の事務所」。良い・・・。

千夜イチヤ

【睡眠導入】ぐっすり眠れる癒しの女性低音ボイスで朗読「銀河鉄道の夜」宮沢賢治(動画時間2:26:46)

朗読なんかするもんか!とか言ってたはずなのに、どういう風の吹き回しなのかある時突然朗読配信を開始したのが、この作品です。さすが、うまい。これは語り手。

七宮ソウ

【READING】朗読「注文の多い料理店」宮沢賢治(動画時間44:02/本編16:02~)

二人の紳士が最後のあの部屋の前に来てから以降の朗読が好き。特に「親分」の手下の会話が好き。

七宮ソウさんの宮沢賢治作品の朗読は他にも
「雪渡り」(動画時間44:07/本編15:02~)
「猫の事務所」(動画時間45:03/本編16:03~)
「月夜のけだもの」(動画時間38:58/本編16:15~)
「氷河鼠の毛皮」(動画時間44:48/本編14:45~)
「どんぐりと山猫」(動画時間52:28/本編25:34~)
「よだかの星」(動画時間35:33/本編10:23~)
本編のスタートが遅いのは、朗読配信に際しては最初に雑談・告知をされているからです。

花ノ木まる

【睡眠導入】「銀河鉄道の夜」朗読します!睡眠のお供にどうぞ!(動画時間4:00:47)

残念ながら、こちらはまだ一部しか聴けてないのですが、まるちゃんの声がとてもやわらかくて聴きやすいです。


VTuberさんの朗読の話をいつかしたいなあ、と思っていたのですが、ようやくそのきっかけができました。
他にも、朗読されているVTuberさんはもっといるようですが、とりあえず自分が聞いたことがある方々を上げてみました。

できたら、普段ASMRをよくされてるVTuberさんもたまに朗読配信/動画を出してもらえるといいなあ、なんてことを思ったりします。いい声の朗読っていいですよね・・・。少なくとも、私は喜びます。

さて、あなたの好きな宮沢賢治作品はありましたか?
私は「オツベルと象」「毒もみのすきな署長さん」「猫の事務所」「グスコーブドリの伝記」あたりが好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?