見出し画像

いろいろな言語で花園

9月22日は花園ラグビーの日です。
大阪府東大阪市の東大阪市花園ラグビー場の記念日で、令和元年のこの日に同ラグビー場でラグビーワールドカップ日本大会の初戦が開催されたことにちなむ記念日です。

花園は全国高等学校ラグビーフットボール大会の別名にも用いられています。

ラグビーワールドカップは近年、日本代表の活躍ぶりで注目されています。

今回はいろいろな言語で花園を取り上げます。


いろいろな言語で花園

Hanazono】ほとんどのラテン文字使用言語
Hanazono / ·𐑣𐑩𐑯𐑩𐑟𐑴𐑯𐑴】イギリス英[hə.nə.ˈzəʊ.nəʊ ハナゾゥノゥ]
Hanazono / 𐐐𐐲𐑌𐐲𐑆𐐬𐑌𐐬】アメリカ英[hə.nə.ˈzoʊ.noʊ ハナゾゥノゥ]
Hanadzono】ラトビア、リトアニア、トルクメン
Ha-na-dô-nô】ベトナム
Xanadzono】ウズベク
Xanazono / Hanazono / Ханазоно】ウイグル
Χαναζόνο】ギリシャ
ϩⲁⲛⲁⲍⲟⲛⲟ / ϨⲀⲚⲀⲌⲞⲚⲞ】コプト、ヌビア
𐌷𐌰𐌽𐌰𐌶𐍉𐌽𐍉】ゴート
Ханадзоно】ほとんどのキリル文字使用言語
Ханадзона】ベラルーシ
Ханазоно】セルビア、マケドニア、モンゴル
Ҳаназоно】タジク
Ҳанаӡоно】アブハズ
Һаназоно】アゼルバイジャン
Հանազոնո】アルメニア
ჰანაზონო / ᲰᲐᲜᲐᲖᲝᲜᲝ / Ⴠⴀⴌⴀⴆⴍⴌⴍ】ジョージア
ჰანაძონო / ᲰᲐᲜᲐᲫᲝᲜᲝ / Ⴠⴀⴌⴀⴛⴍⴌⴍ】メグレル
ᎭᎾᏐᏃ / Hanasono】チェロキー
האנאזונו】ヘブライ
האַנאַזאָנאָ】イディッシュ
חאנאזונו】ラディノ
حانادزونو】カザフ
حانازونو】ウルドゥー
خانازونو】ウイグル
هانازونو】アラビア、エジプト・アラビア、ペルシア、パシュトー、シンド、ジャウィ
ھەنازۆنۆ】ソラニー
هَنَزانا】タジク
ہانازونو】西パンジャブ
ہَنازونو】カシミール
ހަނަޒޯނޯ】ディベヒ
ܗܢܐܙܘܢܘ】アッシリア現代アラム
हनाजोनो】ドテリ
हनाजोनो / 𑌹𑌨𑌾𑌜𑍋𑌨𑍋】サンスクリット
हानाजोनो】ネパール
हानाज़ोनो】ヒンディー
हानाझोनो】マラーティー、コンカニ
হানাজোনো】ベンガル
হানাযোনো】ビシュヌプリヤ
হানাযʼনʼ】アッサム
ਹਾਨਾਜ਼ੋਨੋ】パンジャブ
ཧ་ན་ཛོ་ནོ་ , ཧ་ན་ཛོ་ནོ།】ゾンカ
ཧ་ན་རྫོ་ནོ་ , ཧ་ན་རྫོ་ནོ།】チベット
𑐴𑐣𑐵𑐖𑑀𑐣𑑀 / हनाजोनो】ネワール
ꠢꠣꠘꠣꠏꠧꠘꠧ】シレット
ꯍꯥꯅꯥꯓꯣꯅꯣ / হানাঝোনো】マニプーリ
હાનાજ઼ોનો / 𑋞𑋠𑋑𑋠𑋂𑋩𑋧𑋑𑋧】カッチ
હાનાઝોનો】グジャラート
𑂯𑂢𑂰𑂔𑂷𑂢𑂷 / हनाजोनो】ビハール/ボージュプリー
𑂯𑂢𑂰𑂔𑂺𑂷𑂢𑂷 / हनाज़ोनो】アンギカ
𑒯𑒰𑒢𑒰𑒖𑒼𑒢𑒼 / हानाजोनो】マイティリー
𑠪𑠝𑠬𑠑𑠺𑠵𑠝𑠵 / हनाज़ोनो】ドーグリー
𑚩𑚭𑚝𑚭𑚑𑚷𑚴𑚝𑚴 / हानाज़ोनो】カーングリー
ହାନାଜୋନୋ】オリヤー
ᱦᱟᱱᱟᱡᱳᱱᱳ】サンタル
அனசோனோ , ஹனசோனோ】タミル - 花園ラグビーの場合は本来のハ行《》がア行》に変化した前者の表記を用いる。
హనాజోనో】テルグ
ಹನಾಜೋನೊ】カンナダ
ഹനസോണോ】マラヤラム
හැනසෝනෝ】シンハラ
ဟနဇိုနို】ビルマ
ဟာနာဇောနော / Hānājono】パーリ
𑄦𑄚𑄎𑄮𑄚𑄮】チャクマ
ហាណាហ្សូណូ】クメール
ฮานาโซโนะ】タイ
ຮານາໂຊໂນ】ラオ
ꦲꦤꦗ꦳ꦺꦴꦤꦺꦴ / Hanazono】ジャワ
ᬳᬦᬚᭀᬦᭀ】バリ
ᬳᬦᭊᭀᬦᭀ】ササック
ᮠᮔᮐᮧᮔᮧ】スンダ
ᨖᨊᨍᨚᨊᨚ】ブギス
ᜑᜈᜐᜓᜈᜓ / Hanazono】タガログ/フィリピノ
ᜱᜨᜰᜳᜨᜳ】ハヌノオ
ᝑᝈᝐᝓᝈᝓ】ブヒッド
ᝣᝨᝰᝳᝨᝳ】タグバヌワ
하나조노】韓国
ふゎなじゅぬ / 花園 / Hwanazunu】沖縄
ハナンチョノ / 花園 / Hanancono】アイヌ
ሃናዞኖ】アムハラ、ティグリニャ
ⵀⴰⵏⴰⵣⵓⵏⵓ】アマジグ
ꕌꕯꖉꖓ】ヴァイ
ߤߣߊߖ߭ߏߣߏ߫】マニンカ
𞤖𞤢𞤲𞤢𞥁𞤮𞤲𞤮】フラニ

花園の音読み【カエン】由来

音読〈かえん〉は、旧かなづかいでは〈くわゑん〉と表記されます。

Vahyenz / Vaƅyenƨ / 花园】チワン
Хуайүан】東干
花園 / 花园 / Huāyuán】中国
花園 / ㄏㄨㄚㄩㄢˊ】台湾華
花園 / Faa¹jyun⁴】広東
花園 / Hoe-hn̂g】台湾
花园 / Hòyhioe】上海

日本語に近い発音となる言語における漢字音に基づく表記です。

Hoa Viên / 花園】ベトナム
화원 / 花園】韓国

いろいろな言語で近鉄

近鉄とは、東大阪市花園ラグビー場の前身である近鉄花園ラグビー場の所有企業で、ラグビーチームの花園近鉄ライナーズなど縁が深い近畿日本鉄道の略称です。
プロ野球ではオリックス・バファローズの前身である大阪近鉄バファローズの所有企業でした。

Kintetsu】ほとんどのラテン文字使用言語
Kintetsu / ·𐑒𐑦𐑯𐑑𐑧𐑑𐑕𐑵】イギリス英
Kintetsu / ·𐐗𐐮𐑌𐐻𐐯𐐻𐑅𐐭】アメリカ英
Kinteţu】ガガウズ
Kintecu】セルビア・クロアチア、ハンガリー
Kintétsu】フランス
Ǩinteʒu】ラズ
Cận Thiết / 近鐵】ベトナム
Chintețu】モルドバ
Cintetsw】ウェールズ
Gindiet / 近铁】チワン
Κιν-τέτσου】ギリシャ
ⲕⲓⲛⲧⲉⲧⲥⲟⲩ / ⲔⲒⲚⲦⲈⲦⲤⲞⲨ】ヌビア
ⲭⲓⲛⲑⲉⲧⲥⲟⲩ / ⲬⲒⲚⲐⲈⲦⲤⲞⲨ】コプト
𐌺𐌹𐌽𐍄𐌰𐌹𐍄𐍃𐌿】ゴート
Кинтецу】ほとんどのキリル文字使用言語
Кинтетсу】タジク、アゼルバイジャン
Кинтэцу】ロシア、カザフ
Кинтэцү】モンゴル
Кінтецу】ウクライナ
Кінтэцу】ベラルーシ
Җинте】東干
Կինտեցու】アルメニア
Քինթէցու】西アルメニア
კინტეცუ / ᲙᲘᲜᲢᲔᲪᲣ / Ⴉⴈⴌⴒⴄⴚⴓ】ジョージア
ᎩᏂᏖᏧ / Ginitetsu】チェロキー
קינטיטסו】ラディノ
קינטעצו】イディッシュ
קינטצו】ヘブライ
کینتتسو】ペルシア
كينتيتسو】アラビア
کینتێتسو】ソラニー
کينتېڅو】パシュトー
کينتيثو】ジャウィ
کِنٹیٹسو】西パンジャブ
کِنٛتیژوٗ】カシミール
كىنتېتسۇ】ウイグル
كىينتەتسۋ】カザフ
ڪِينتيتسو】シンド
ކިންޓެޓްސޫ】ディベヒ
ܟܝܢܬܨܘ】シリア
ܩܝܢܛܨܘ】アッシリア現代アラム
किंतेत्सु】マラーティー、コンカニ
किंतेत्सू】ヒンディー
किन्तेत्सु】ネパール
किन्तेत्सू / 𑌕𑌿𑌨𑍍𑌤𑍇𑌤𑍍𑌸𑍂】サンスクリット
কিন্তেৎসু】ベンガル
কিণ্টেট্‌ছু】アッサム
ਕਿਂਤੇਤਸੂ】パンジャブ
ཁིང་ཐེ་ཙུ་ , ཁིང་ཐེ་ཙུ།】チベット
𑐎𑐶𑐣𑑂𑐟𑐾𑐟𑑂𑐳𑐸 / किन्तेत्सु】ネワール
ꠇꠤꠘ꠆ꠔꠦꠔ꠆ꠍꠥ】シレット
ꯀꯤꯟꯇꯦꯠꯁꯨ / কিন্তেৎসু】マニプーリ
કિન્તેત્સુ】グジャラート
𑂍𑂱𑂁𑂗𑂵𑂞𑂹𑂮𑂳 / किंटेत्सु】ビハール/ボージュプリー
𑒏𑒱𑒢𑓂𑒞𑒹𑒞𑓂𑒮𑒳 / किन्तेत्सु】マイティリー
𑠊𑠭𑠝𑠹𑠙𑠳𑠙𑠹𑠩𑠰 / किन्तेत्सू】ドーグリー
𑚊𑚮𑚫𑚙𑚲𑚙𑚶𑚨𑚱 / किंतेत्सू】カーングリー
କିନ୍ଟେତ୍ସୁ】オリヤー
கிண்டெட்சு】タミル
కింటెత్సు】テルグ
ಕಿಂಟೆಟ್ಸು】カンナダ
കിൻട്ടറ്റ്സു】マラヤラム
කින්ටෙට්සු】シンハラ
ကင်တက်ဆု】ビルマ
ကိဏ္ဋေတ္သူ / Kiṇṭetsū】パーリ
𑄇𑄨𑄚𑄴𑄑𑄬𑄖𑄴𑄥𑄪】チャクマ
គីនតេត្សឹ】クメール
คินเท็ตสึ】タイ
ຄິນເດັດສື】ラオ
ꦏꦶꦤ꧀ꦠꦺꦠ꧀ꦱꦸ / Kintètsu】ジャワ
ᬓᬶᬦ᭄ᬢᬾᬢ᭄ᬲᬸ】バリ
ᮊᮤᮔ᮪ᮒᮦᮒ᮪ᮞᮥ】スンダ
ᨀᨗᨊᨈᨙᨔᨘ】ブギス
ᜃᜒᜈ᜔ᜆᜒᜆ᜔ᜐᜓ / Kintetsu】タガログ/フィリピノ
ᜣᜲᜨ᜴ᜦᜲᜦ᜴ᜰᜳ】ハヌノオ
ᝃᝒᝆᝒᝐᝓ】ブヒッド
ᝣᝲᝦᝲᝰᝳ】タグバヌワ
近鐵 / 近铁 / Jìntiě】中国
近鐵 / ㄐㄧㄣˋㄊㄧㄝˇ】台湾華
近鐵 / Gan⁶tit³】広東
近鐵 / Kīn-thih】台湾
近铁 / Jhíntik】上海
긴테쓰 / 近鐵】韓国 - 近鉄の本来の漢字音は〈근철〉。
きんてぃち / 近鉄 / Kintici】沖縄
キンテチュ / 近鉄 / Kintecu】アイヌ - アイヌ語における〈チュ / CU・Cu・cu〉の実際の発音は[ʦu]になる方言が多い。
ኪንተትሱ】ティグリニャ - エチオピア文字による正書法における日本語のは、最も発音が近いTSU》でも日本で制定された表記法のTZU》でもなく、TEとSUの連字ትሱ〉で表記される。
ኪንቴጹ】アムハラ
ⴽⵉⵏⵜⴻⵜⵙⵓ】アマジグ
ꕃꘋꗳꖬ】ヴァイ
ߞߌ߲ߕߍߕߑߛߎ】マニンカ
𞤑𞤭𞤲𞤼𞤫𞤼𞤧𞤵】フラニ