見出し画像

いろいろな言語でミャクミャク

3月9日は脈の日です。
脈に関連して、令和7年に開催予定の大阪・関西万博のキャラクター〈ミャクミャク様〉の記念日も脈の日と同じ3月9日になりそうな雰囲気です。

今回はいろいろな言語でミャクミャクを取り上げます。

いろいろな言語でミャクミャク

ミャクミャクは日本語の〈脈々〉[mʲa.kɯ-mʲa.kɯ]に由来する名称となっています。

Myaku-Myaku】ほとんどのラテン文字使用言語
Myakou-Myakou】フランス
Myacu-Myacu】ポルトガル
Mýaku-Mýaku】トルクメン
Mạch-Mạch / 脈〻】ベトナム
Meg-Meg / 脉脉】チワン
Miacu-Miacu】ラテン
Miacw-Miacw】ウェールズ
Miaku-Miaku】ハワイ
Mijakumijaku】トキポナ
Miyaku-Miyaku】アイヌ、フラニ
Mjakoe-Mjakoe】アフリカーンス
Mjaku-Mjaku】チェコ、スロバキア、セルビア・クロアチア、スロベニア、ハンガリー、エスペラント、沖縄
Μιακου-Μιάκου】古典ギリシャ
Μυακου-Μυάκου】ギリシャ
Мяку-Мяку】ほとんどのキリル文字使用言語 - 日本語キリル文字表記法に基づく表記。
Мякү-Мякү】モンゴル
Миаку-Миаку】アブハズ
Мйакӧ-Мйакӧ】クルド
Мьяку-Мьяку】オセット
Мјаку-Мјаку】セルビア、マケドニア、アゼルバイジャン
Мʼяку-Мʼяку】ベラルーシ
Мꙗкѹ-Мꙗкѹ , Мꙗкꙋ-Мꙗкꙋ / Ⰿⱑⰽⱆ-Ⰿⱑⰽⱆ】古代教会スラブ
Միաքսւ֊Միաքսւ】西アルメニア
Մյակու֊Մյակու】アルメニア
მიაკუ-მიაკუ / ᲛᲘᲐᲙᲣ-ᲛᲘᲐᲙᲣ / Ⴋⴈⴀⴉⴓ-Ⴋⴈⴀⴉⴓ】ジョージア
მჲაკუ-მჲაკუ / ᲛᲲᲐᲙᲣ-ᲛᲲᲐᲙᲣ / Ⴋⴢⴀⴉⴓ-Ⴋⴢⴀⴉⴓ】ラズ
ᎻᏯᎫ-ᎻᏯᎫ / Miyagu-miyagu】チェロキー
מיאקו־מיאקו】ヘブライ
מייאקו־מייאקו】ラディノ
מיאַקו־מיאַקו】イディッシュ
مياكو مياكو】アラビア
مياکو مياکو】モロッコ・アラビア、ジャウィ
میاکومیاکو】ペルシア、パシュトー
میاکو میاکو】ウルドゥー、西パンジャブ
مياكۇ مياكۇ】ウイグル
مياكۋ مياكۋ】カザフ
مياڪو مياڪو】シンド
مؠاکوٗ مؠاکوٗ】カシミール
މިޔާކުމިޔާކު】ディベヒ
ܡܝܐܩܘ ܡܝܐܩܘ】アッシリア現代アラム
म्याकु-म्याकु】ネパール
म्याकु-म्याकू】マラーティー
म्याकू-म्याकू】ヒンディー
মিয়াকু-মিয়াকু】ベンガル
ম্যাকু-ম্যাকু】アッサム
ਮ੍ਯਾਕੂ-ਮ੍ਯਾਕੂ】パンジャブ
མིཡ་ཁུ་མིཡ་ཁུ་ , མིཡ་ཁུ་མིཡ་ཁུ།】チベット
𑐩𑑂𑐫𑐵𑐎𑐸-𑐩𑑂𑐫𑐵𑐎𑐸】ネワール
ꯃ꯭ꯌꯥꯀꯨ-ꯃ꯭ꯌꯥꯀꯨ / ম্যাকু-ম্যাকু】マニプーリ
મ્યાકુ-મ્યાકુ】グジャラート
𑂧𑂹𑂨𑂰𑂍𑂳-𑂧𑂹𑂨𑂰𑂍𑂳】ビハール
𑒧𑓂𑒨𑒰𑒏𑒳-𑒧𑓂𑒨𑒰𑒏𑒳】マイティリー
𑠢𑠹𑠣𑠬𑠊𑠯-𑠢𑠹𑠣𑠬𑠊𑠯】ドーグリー
ମିୟାକୁ-ମିୟାକୁ】オリヤー
ᱢᱤᱭᱟᱠᱩ-ᱢᱤᱭᱟᱠᱩ】サンタル
மியாக்கூ-மியாக்கூ】タミル
మ్యాకు-మ్యాకు】テルグ
ಮ್ಯಾಕು-ಮ್ಯಾಕು】カンナダ
മ്യാക്കു-മ്യാക്കു】マラヤラム
මියකු-මියකු】シンハラ
မျာကု-မျာကု / Myāku-Myāku】パーリ
မျာကူမျာကူ】ビルマ
𑄟𑄳𑄠𑄧𑄇𑄪-𑄟𑄳𑄠𑄧𑄇𑄪】チャクマ
ម្យ៉ាគុម្យ៉ាគុ , ម្យ៉ាគុៗ】クメール
เมียคุเมียคุ , เมียคุๆ】タイ
ເມັຍຄູ-ເມັຍຄູ , ເມັຍຄູໆ】ラオ
ꦩꦾꦏꦸꧏ , ꦩꦾꦏꦸ-ꦩꦾꦏꦸ】ジャワ
ᬫ᭄ᬬᬓᬸ-ᬫ᭄ᬬᬓᬸ】バリ
ᮙᮡᮊᮥ-ᮙᮡᮊᮥ】スンダ
ᨆᨗᨐᨀᨘ-ᨆᨗᨐᨀᨘ , ᨆᨗᨐᨀᨘꧏ】ブギス
ᜋ᜔ᜌᜃᜓ-ᜋ᜔ᜌᜃᜓ】タガログ/フィリピノ
ᜫ᜴ᜬᜣᜳ-ᜫ᜴ᜬᜣᜳ】ハヌノオ
ᝋᝒᝌᝃᝓ-ᝋᝒᝌᝃᝓ】ブヒッド
ᝫᝲᝬᝣᝳ-ᝫᝲᝬᝣᝳ】タグバヌワ
脈脈 / 脉脉 / Mò-Mò】中国
脈脈 / ㄇㄞˋ ㄇㄞˋ】台湾華 - ピンイン表記は〈Mài-Mài〉。
脈脈 / 脉脉 / Mak⁶-Mak⁶】広東
脈脈 / Be̍k-Be̍k】台湾
脉脉 / Mǎk-Mak】上海
먀쿠먀쿠】韓国 - 漢字音に基づく表記は〈맥맥〉。
ミヤクミヤク】アイヌ
ミャクミャク】沖縄
ምያኩ፡ምያኩ】アムハラ、ティグリニャ
ⵎⵢⴰⴽⵓ-ⵎⵢⴰⴽⵓ】アマジグ
ꕆꕩꖴ-ꕆꕩꖴ】ヴァイ
ߡߌߦߊߞߎ ߡߌߦߊߞߎ】マニンカ
𞤃𞤭𞤴𞤢𞤳𞤵 𞤃𞤭𞤴𞤢𞤳𞤵】フラニ
ᒥᔭᑯ-ᒥᔭᑯ / Mijaku-Mijaku】イヌイット

いろいろな言語で日本語の敬称“様”

日本語の敬称で《様 /さま》は性別を問わない上位の尊称となっています。
便宜上、訓令式ローマ字の敬称表記で〈Mr.〉や〈Ms.〉などヨーロッパ諸言語の先頭大文字表記に合わせた表記で示しています。

-Sama】ほとんどのラテン文字使用言語
-Samo】エスペラント
-Sàmá】ヨルバ
-Σαμα , -Σαμά】ギリシャ
-Сама】ほとんどのキリル文字使用言語
֊Սամա】アルメニア
-სამა / -ᲡᲐᲛᲐ / -Ⴑⴀⴋⴀ】ジョージア
-ᏌᎹ / -Sama】チェロキー
־סאמה】ヘブライ、ラディノ
־סאַמאַ】イディッシュ
ساما】ほとんどのアラビア文字使用言語
صاما】モロッコ・アラビア、オスマン
سما】チュニジア、ジャウィ
سمه】タジク
سەمە】ウズベク
ސާމާ】ディベヒ
ܣܡܐ】アッシリア現代アラム
-सामा】ほとんどのデーヴァナーガリー使用言語
-চামা】アッサム
-সামা】ベンガル
-ਸਾਮਾ】パンジャブ
-ས་མ་ , -ས་མ།】チベット
-ꯁꯃ / -সমা】マニプーリ
-સામા】グジャラート
-ସାମା】オリヤー
-ஸாமா】タミル
-సామా】テルグ
-ಸಮಾ】カンナダ
-സാമ】マラヤラム
-සමා】シンハラ
-ဆမ】ビルマ
-သာမာ / -Sāmā】パーリ
-𑄥𑄟】チャクマ
-សាម៉ា】クメール
-ซะมะ】タイ
-ຊະມະ】ラオ
-ꦱꦩ】ジャワ
-ᬲᬫ】バリ
-ᮞᮙ】スンダ
-ᨔᨆ】ブギス
-ᜐᜋ】タガログ/フィリピノ
-ᜰᜫ】ハヌノオ
-ᝐᝋ】ブヒッド
-ᝰᝫ】タグバヌワ
-사마】韓国 - 固有語NIM》を用いてミャクミャク様を〈먀쿠먀쿠님〉と表す。
-さま / -様】沖縄
-サマ】アイヌ
-ሳማ】アムハラ
-ⵙⴰⵎⴰ】アマジグ
-ꕢꕮ】ヴァイ
ߛߡߊ߫】マニンカ
𞤅𞤢𞤤𞤢】フラニ
-ᓴᒪ】イヌイット

音読み“ヨウ”由来

主におしら様の〈御白樣 / 御白样 / Yùbái Yàng〉[ユイバイヤン]のように日本神話の神様の名称や芸名に含まれている場合に用いられます。

-樣 / -样 / -Yàng】中国 - ミャクミャク様は〈脈脈樣 / 脉脉样 / Mò-Mò Yàng , Mài-Mài Yàng〉。
-樣 / -ㄧㄤˋ】台湾華
-樣 / -Joeng⁶】広東
-样 / -Hhián】上海
-Dạng / -樣】ベトナム - ミャクミャク様は〈Mạch-Mạch Dạng / 脈〻樣〉。
-Yang / -样】チワン
-Ён】東干