見出し画像

いろいろな言語によるトランプのAJQK略語

5月2日はトランプの日です。
各言語におけるトランプの略語を取り上げます。

いろいろな言語のトランプのエース・ジャック・クイーン・キング頭文字

トランプの絵札におけるランクの頭文字は、ほとんどの原則的に英語の〈Ace〉[エース]/〈Jack〉[ジャック]/〈Queen〉[クィーン]/〈King〉[キング]の頭文字で統一されているのですが、国や地域によっては固有のラテン字母の頭文字や数字が使用されています。

韓国やエチオピアでは、それぞれの固有文字と英語本来の頭文字と併記されるトランプも20世紀後半頃に生まれました (参考:小学館『日本大百科全書⑳とけ―にほんく』)。

AJQK〉略語と異なるトランプのクラスの頭文字による略語は、テレビ朝日系列で放映された東映製作の特撮『ジャッカー電撃隊』に登場するタイトルと同名の戦隊における略称である〈JAKQ〉が知られ、末尾の《Q》の字は英語の〈ER〉[ɚ アァ]音に当たる母音として用いられています。
又、トランプのランク上位順による〈AKQJ〉もあります。

【🄰《A》/🄹《J》/🅀《Q》/🄺《K》】英
【🄰《A》または《1》/🄹《V》/🅀《D》/🄺《R》】フランス - エースは数字の《1》が用いられる傾向がある。
【🄰《A》/🄹《B》/🅀《D》/🄺《K》】ドイツ
【🄰《1》または《A》/🄹《U》/🅀《O》/🄺《K》】スイス・ドイツ
【🄰《A》/🄹《F》/🅀《D》/🄺《R》】イタリア
【🄰《A》/🄹《B》/🅀《V》/🄺《H》】オランダ、フラマン、アフリカーンス
【🄰《E》/🄹《Kn》/🅀《D》/🄺《K》】スウェーデン
【🄰《A》/🄹《W》/🅀《D》/🄺《K》】ポーランド
【🄰《Ä》/🄹《S》/🅀《E》/🄺《K》】エストニア
【🄰《Α》/🄹《Θ》/🅀《Κ》/🄺《Β》】ギリシャ - ジャックの《Θ》は〈Θεράπων〉[セラポン]「召使い」に由来するが〈Βαλές〉[ヴァレス]と呼称され、クイーンの《Κ》は〈Κόρη〉[コリ]に由来するが〈Ντάμα〉[ダマ]と呼称され、キングの《Β》は〈Βασιλιάς〉[ヴァシリアス]「王」に由来するが〈Ρήγας〉[リガス]と呼称される。ギリシャ語版ウィキペディアではラテン文字表記の略語が見られる。
【🄰《А》/🄹《В》/🅀《Д》/🄺《К》】ブルガリア
【🄰《Т》/🄹《В》/🅀《Д》/🄺《К》】ロシア、ウクライナ
【🄰《》/🄹《》/🅀《》/🄺《》】広東 - クイーンの《》/neoi¹/[ニョイ]は広東語版ウィキペディアに見られる表記で、チェスのクイーンは《》となる。クイーン以外は英語からの借用語で、クイーンは《》, キングは《》も見られる。
【🄰《》/🄹《》/🅀《》/🄺《》】広東:簡体式 - ウィクショナリー英語版の【ace】の項目などに記載。
【🄰《》/🄹《》/🅀《》/🄺《》】韓国:カナダラ式 - ハングルの配列順によるランク表記。
【🄰《》/🄹《》/🅀《》/🄺《》】アムハラ - エースはエチオピア文字第1字母HAに由来。ジャックは〈ጃክ〉[ヂャック], キングは〈ንጉሥ〉[ヌグス]「王」に由来。

参考にトランプクラスの属性です。

【🄰《》/🄹《》/🅀《》/🄺《》】四大元素
【🄰《🂡》/🄹《🃋》/🅀《🂽》/🄺《🃎》】特撮『ジャッカー電撃隊』における属性 - スペードエース《♠️A》/ダイヤジャック《♦️J》/ハートクイン《♥️Q》/クローバーキング《♣️K》。

現行の英語式と異なるAJQKの頭文字

エースA》は原則的に英語からの借用語による頭文字が採用されている言語が多いのですが、ロシア語〈Туз〉[トゥース]のように固有語による表記もあります。
フランス語では〈As〉[アス]ですが、算用数字の《1》[アン]が用いられる場合があります。

ジャックJ》はフランス語では〈Vare〉[ヴァレ]となることから、ポーランド語の〈Walet〉[ヴァレト]を始め、ギリシャ語〈Βαλές〉[ヴァレス]や各種キリル文字使用言語などでフランス語からの借用語に基づく表記となります。
かつて英語では〈Knave〉[ネイヴ]「召使い」という表記が見られたことから《Kn》という2文字略語が使用され、現在もスウェーデン語〈Knekt〉[クネクト]の略語に見られます。
小アルカナでジャックに当たる絵札は〈Page〉[ペイジ]「小姓」と呼ばれています。
スイス式トランプでは《U》で〈Under〉[ウンダー]と呼ばれ、本来のドイツ語名〈Unter〉[ウンター]の派生名称となっています。

クイーンQ》はドイツ語の〈Dame〉[ダーメ]やフランス語の〈Dame〉[ダーム]など頭文字略語が《D》―キリル文字では《Д》―になる傾向が多いです。
オランダ語では〈Vrouw〉[フラウ]「婦人」の略語《V》が用いられます。
スイス式トランプでは〈Ober〉[オーバー]と呼ばれ、略語は《O》です。

キングK》はフランス語では〈Roi〉[ロワ]となることから《R》となります。
オランダ語では〈Heer〉[ヘール]の略語に見られます。

その他

ナイトC》は小アルカナに見られるペイジ(=ジャック)《J》とクイーンQ》の間に入るクラスで、英語表記は〈Knight〉です。ユニコードのトランプ絵文字(※カラー絵文字未対応)で《🂬/🂼/🃌/🃜》の4つのスーツに対応する4種類が含まれ、ジャック《🂫》とクイーン《🂭》の中間に配置されています。
略語は〈Cavalier〉[キャヴァリアー]あるいはフランス語由来の〈Chevalier〉[シェヴァリアー]のいずれかの由来となっています。
余談ですが、『ジャッカー電撃隊』の〈ビッグワン〉は『スーパー戦隊』シリーズ初の追加戦士であり、おそらくナイトに対応していると思われます。