マガジンのカバー画像

気になる単語の多言語表記リスト

136
運営しているクリエイター

#6月24日

各言語のドレミファソラシ

各言語のドレミファソラシ

6/24はドレミの日なので、いろいろな言語によるドレミファソラシを取り上げます。
(※🔷……ドレミファソラシ、🔻……ドレミに該当する表記、🔶……特殊な表記)

ラテン文字使用言語ラテン語本来の名称であるグイード・ダレッツォ式では、ドは〈Ut〉=“ウト”[ut]―フランス語ではユト[yt], 英語ではアト[ʌt]―、ソは〈Sol〉=“ソル”[sol]となっていて〈ウト-レ-ミ-ファ-ソル-ラ〉

もっとみる
各言語におけるUFO

各言語におけるUFO

6/24のUFOの日に合わせて、各言語における未確認飛行物体=UFO《🛸》に該当する単語及びそれに類する語彙をまとめます。
(R5-06/24更新)

ラテン文字使用言語【AVO】ブルトン
【BETA, BTA】インドネシア、マレー、ジャワ - 共に〈Benda Terbang Aneh〉の略語。
【BFW】中国 - 漢字表記〈不明飞行物 / 不明飛行物〉のピンイン表記〈Bùmíng Fēixí

もっとみる