見出し画像

「一生、楽しくオタクを続ける」ためのオタ活応援メディア・QUNについて

はじめまして、オタ活応援メディア・QUN(きゅん)と申します。

QUNは2019年4月17日にスタートし、これまではInstagramのみで情報をお届けしていましたが、新しい挑戦としてnoteのアカウントを開設いたしました。

今回ははじめての投稿ということで、インスタメディアのQUNがなぜこのタイミングでnoteをはじめたのか?というお話を簡単な自己紹介と共にお伝えさせていただきます。

オタ活応援メディア・QUNとは?

QUNは「 #ラテ系オタク のトレンド情報や、オタ活が楽しくなるヒント」をテーマに、ハッシュタグ #qun_mag をつけて投稿して下さったお写真をピックアップして紹介するキュレーション型のインスタメディアです。

このnoteを書いている2020年1月12日現在で2万人以上のフォロワーを獲得しており、そのうち約80%が10〜20代前半の女性です。(次いで25〜34歳の女性が15%ほど)

そしてそのほとんどが「オタク」なのが、最も大きな特徴です。若年層の女性をターゲットにしたインスタメディアは多数ありますが、そこからさらに「オタク」に特化させたのがQUNです。

フォロワー数こそ他のメディアに比べればまだまだ小規模ですが、若年層をメインとしたオタク女性に確実にリーチ出来るという強みに着目して下さる方が徐々に増えて来ました。

画像1

アパレルブランド・ハニーサロンのプレスの方

画像2

若年層女性に人気のコーヒースタンド・W/O standの公式アカウント

Instagramをビジネス目的で利用されている方(お店やブランドなど)が、投稿にQUNをタグ付けして下さったり…

若者マーケティングの観点から、オタクを調査している方々などにもご注目いただいております。

なぜ今、noteをはじめるのか?

結論からお伝えすると、QUNが今抱えている問題を解決するためにnoteでの発信がもっとも有効であると考えたからです。どんな問題が起きているのかと言うと…

①人材
②予算

この2つのリソースが圧倒的に不足していることにより、健全なメディア運営の継続が難しくなっている…というのが1番大きな問題です。

QUNはパッと見で企業アカウントだと思われる方もいらっしゃいますが、実はわたしがたったひとりで運営している個人アカウントです。平日夜と休日のごく僅かな時間の中で、毎日2回投稿を欠かすことなく8ヶ月間運営して来ました。

そんなリソースが限られた状況で、わたしの予想を超えて急成長し続けるQUNを見て、このままにしておいたら近いうちに取り返しがつかない失敗をしてしまうと判断しました。

なので一旦Instagramの更新を停止して、健全なメディア運営に必要なリソースを確保をするためにnoteをはじめました。

・なぜオタク女性をターゲットにしたメディアをはじめたのか
・どうやってひとりで運営して来たのか
・今増えている #ラテ系オタク とは何なのか
・QUNの運営を通して気付いた「オタク女性が本当に求めているもの」
・これからQUNをどうしたいのか

などを文章にして発信することで、このnoteをQUNに心から共感・協力してくれる人や企業との出会いの場にしたいと考えています。

これまでInstagramに投稿したコンテンツの中から、 #うちわ #参戦服 のようなテーマ別にトレンド情報をまとめた「QUN | note」、運営裏話をデータと共にお届けする「QUN | date」の2つのマガジンを中心に更新する予定です。

興味をお持ちいただけた方は、ぜひフォローして下さるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします🕊

いただいたサポートは、QUNの運営費として使用いたします🥺✨