見出し画像

観葉植物沼〜ブラキキトンと生命〜

NOIZEです。
RSZメンバーのmillerさんの影響で完全に観葉植物沼にハマってしまってます。

画像1

画像2

最初はPCデスク周りに緑があったら映えるかなってノリでパキラとかガジュマルとか小さめなの買ってたんですけど、いよいよちょっと大きめのが欲しくなってしまって





画像3

中級サイズって感じでブラキキトン(ボトルツリー)ってのを買ってしまいました。もうコイツが部屋に来てからというものスタジオの改造に歯止めが効かなくなっちゃって。観葉植物をさらに活かすには照明こだわるしかねえって事で、色々照明器具買っちゃったりして。

画像4

かなり満足いくレイアウトになった頃ですよ、事件が起きたのは。






画像5

画像6









…なんか葉っぱ元気ねぇなぁと思った矢先ですよ。


ちょっと元気ないから陽の当たるところに移動しようと持ち上げた瞬間、わずかな振動で落ちちゃったの。買って1週間くらいだったからめちゃくちゃショックで。すげえ落ち込みました。
すぐmillerさんに相談して見てもらったら「まだ元気に見えるから多分すぐ生えてくると思うよ!」って。ホンマすか?って。
そこから約一週間、観察したので見てってくださいよ。

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13



やばくないすか?


マジで完全復活。
本当に生命ってすげえって思った。
今までの植物も成長してたんだろうけどそこまで見れてなくて、コイツで思い知らされました。それまではインテリアとしてしか見れてなかったんだけど、この事件によってさらに観葉植物への愛と熱は爆発。今はYou Tubeガンガン見てパキポディウムが欲しくてたまんねえっすわって感じ。グラキリスってのが良いんだけど北海道じゃあんまり置いてないのと、高いらしい。

そんな感じで騙されたと思って、500円くらいの小さい植物から買ってみてください。楽しいですよ。

NOIZE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?