見出し画像

初めてのクイズ大会、「abc」レポート


こんにちは。くるみです🍊

3月19日、大宮ソニックシティで行われた大会abc the 21st に参加してきました。


そのお話をしようと思って、書いていたのですが、なんと公開をすっかり忘れてしまいました。もう5月です。大会が終わってから2ヶ月が経ってしまいそうなギリギリの時期です。今更感が否めませんが、どうか温かい目で読んでいただければと思います。


::;::::🎏::::::::

私くるみにとって、人生初となるクイズ大会。そのレポートと言いますか、私目線で感じたことを忘れないように書いていきます。

入場〜

ソニックシティの外には本当にたくさんの人がいました。言い方がおかしいかもしれませんが、初めてクイズプレイヤーさんと現実でお見かけして、雰囲気を直で感じました。大体の方が年上だったので、かなりの不安感と共に恐る恐るホールに入ってみると、とっても大きい会場!まずこれに驚きました。参加人数を聞いていたものの、改めて規模の大きさを実感しました。席についてから、リストバンドを着用する際、一人でつけるのに苦戦していたところ、お隣に座っていたお姉さんが声をかけてくださり、つけてくれました。クイズプレイヤーさんの第一印象:優しい


ペーパー

事前に色々なサイトをみて、バインダーが必要なんだ!と思いちゃんと持っていきました。2種類のペーパー(四択と記述)を確認して、いざ開始!となりましたが、問題を読むと、あーら不思議。全然わからないんです…自分の今までやってきた方法はちょーっとずれていたのかなと実感しました。でも、終了後に調べてみると、めちゃくちゃ面白いことがいっぱい出てきて、とっても素敵な問題群でした。時間と戦うハラハラ感もすごく楽しかったです。(わからなすぎて時間が余ってしまったのはここだけの話)


EQIDEN

お昼を挟み始まったEQIDEN決勝。私が生でみた初めての早押しクイズ。仲間と一緒に戦うからこそ、自分がタスキを繋がなければならないという緊張感も感じました。後半になればなるほど一人の役割も大きくなりますし、何より誤答も怖くなる…クイズの精神力を問う部分を一番感じた時間でした。私はまだ経験したことはありませんが。正解して仲間と抱き合っているところを見ると、やっぱり団体戦だからこその熱い絆っていいな、私もやってみたいという気持ちが募りましたね。



abc

ここからは私は完全に観客になって観ていました。まず驚かされたのは、音響・照明などの演出。レーザーを使用していたり、BGMやSEまで用意されていたり。そして何より、ターンオーバーの時や入場の時など、会場にいた参加者が手拍子をそろえていたこと!会場の一体感は本当にすごい。主催者・参加者がお互い大会を盛り上げているという感覚がクイズ界の魅力の一つだな、と思いました。そして始まった早押し。ラウンドごとにルールーがガラッと変わって、クイズにはこんなにも多様な姿があって、ものすごい可能性を感じました。いずれは私も自分が考えたルールの企画ができたら嬉しいなぁ。コース別に出場される方々は、それぞれのルールに対して戦略も違うだろうし、そういうのを仲間と話したりしている姿も見て、どんなことを話していたか聞いてみたかったです。笑

私は今まで、1日に何百問もクイズに触れる機会がなかったのですが、その中でもここで押せるの!?とびっくりするような押しはずっと鮮明に覚えています。また、どの部分を切り取っても大抵の問題が最初の句読点が来るまでに押されていて、そのスピード感と繊細さを身をもって感じました。特にタイムレースは拍手すら挟まない、とにかく早く早く答えて○を積む展開。本当にかっこよかったです。

やはり一番印象的だったのは決勝での東問さんのプレーで、何よりもクイズを楽しんでいる雰囲気が伝わってきて、私がクイズをすると気になったら東さんみたいにプレーしたいな、という具体的な憧れのクイズプレイヤー像を持てたのも大きな収穫です。

私がクイズに対して持っていた知識はYou Tubeでの映像、そしてクイズ思考の解体で書かれていたこと。いい意味でも自分のイメージを崩された部分もありましたし、逆に“これが書いてあったやつか”とつながる部分もありました。ボタンチェックや、その後の拍手もそのうちの一つです。


大会の熱気が身体中に残ったまま、帰宅しました。(本当は終わった後に誰かとお話ししてみたかったのですが、勇気が出ずに叶いませんでした。一人悲しく帰宅です笑)帰りがけに荷物を分け合いながら仲良くお話ししている東さん兄弟を見かけて、少し嬉しくなっていました。家に帰ってから頂いた問題集と、配信のアーカイブを見ながらとりあえずスラッシュを入れていると、この問題すごかったなー、とかずっといろんなことを思い出しました。大会の後、どうすればいいのかもよくわからないので、読者さまで知っている方いたらぜひ教えていただきたいです!!!


大会を振り返ってみて思うのは、ほとんど見ているだけでも本当に楽しかったということ。自分の中のクイズが好きだという感覚をまたしっかり感じましたし、いずれは自分もあの舞台でプレーしたいと強く思いました。すごいプレイヤーさんの空気を肌で感じられたのは自分にとって本当にいい経験になりました。来年はもっとペーパーで取れるようになりたい!!


大会に熱中し過ぎて家族への連絡を怠り、しっかり怒られてしまったのはここだけの話。

結構遅くなるので中高生の皆さんは要注意。

○参加させていただいた大会→abc

○クイズ思考の解体(伊沢拓司さん著)
amazon.co.jp/dp/4023319821/…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?