マガジンのカバー画像

軽度知的障害の息子

17
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#軽度知的障害

初めての野球部の父母会②

初めての野球部の父母会②

息子の野球部の父母会の話の続きを書きます⚾️
普通級と支援級の子供の昇降口は別です。
支援級は悲しい事に普通級と別館で職員室も普通級支援と別れています🥺
そこが私は納得出来ないけど仕方ない。

だから父母会の日も友達に聞いた所に行っても、普通級の昇降口がわからず迷ってました。

私の心の不安のように大雨☔️と風🌀🍃が強い😥
その集まる場所がわからず、早めに行ったのにギリギリ8分前。
皆さん

もっとみる

野球部の父母会で息子を理解して貰う為
途中泣いてしまったが
最後まで伝えた
先輩達が優しくしてくれる事を親御さんに感謝し
誰か1人反対したら野球部は諦める事も伝えた

私の話を含めて誰も反対しなかった

1番先に息子に伝えた
電話で震えてる声

2人で嬉しい涙✨️
最高の夜✨️

初めての野球部の父母会

初めての野球部の父母会

あー今日も朝を迎えた。
感謝する事だが🙏
私はここ数日眠れない😭夢で魘され息子に起こされる。

何も悪い事だってしてないし、笑顔で行けばいじゃん思ってる!
心とは裏腹にど緊張😳💦
何故なら今日は 初めての息子の野球部の父母会

父母会で話すリストー

①息子のクラスを伝えると支援級だとわかるが軽度知的障害の事、症状

②野球未経験者だが6年生から野球を色々な人とやって筋トレもして頑張ってる

もっとみる

軽度知的障害の息子
食べた物はそのまま
学校から帰ってきても鞄の中身は出さない
平気で学校にお箸や水筒上靴を忘れる
何度言っても直らない
でも1週間前にやっとつくった眼鏡┏◎-◎┓
それを布団に置きっぱなし
床に置きっぱなし
安くないんだぞ
眼鏡に気づかず踏んだー
眼鏡無事でいて

息子の気合い🔥野球部🟰坊主🟰気合い友達に教えてもらった障害があっても優しくやってくれる理美容

息子は洗髪されるのが苦手だ
受付の人に軽度知的障害と伝え優しく対応してくれる
説明を受けいざ坊主👨‍🦲
皆の目が気になる様子
カッコイイから見てるの言葉に自信つく⭐️自分で決めた事自信もて

支援級の息子の部活⚾️

息子は軽度知的障害。
そして両眼弱視。小3の時の眼科の院長に
あーもう君は駄目だね。治らない。
一生車も運転出来ないし乗れない。よくならない。自転車も乗れない。もう治りようがないとはっきり言われた。息子の前で。
私もショックだが息子は泣いていた
酷い院長だ。息子は登校拒否気味だったから
この年迄検査もなく言われなかった。
それに見えにくいのが当たり前だったのか私に言えなかったか。
看護士が謝りにき

もっとみる
軽度知的障害の息子の変化

軽度知的障害の息子の変化

私達親子は別居するまでお互い感情を出さず我慢する生活だった。
旦那の事もあったが、長女が旦那に似て脱衣場で大きな声で歌ったり踊ったりライブの練習をしたりして自己中。風呂も入るのに気を使う。生活全体に気を使う。
部屋では大きな声で電話をしながら酒を飲んだりしてうるさい。
注意するとキレる。時には大泣きしてリスカする
そんな家庭環境。
だから息子は部屋に閉じこもってイヤマフーという感覚過敏用のイヤフォ

もっとみる

学校で我慢してるストレスが家で爆発する
仕事帰りが遅くてご飯もすぐに作れなかった

息子が爆発キレる
食べるものも別 食べる場所も別
もう外食も行かねーし買い物もいかねー
大声で怒る
支援級の担任と合わない。
支援級の主任は入学してから2回休む
育メンわかるよでも今は生徒を見て

遅刻して行った息子。帰宅したら笑顔だ。そして1日の振り返りに一言たのしかったと。その前はイライラした。1日で心の変わりよう嬉しい。夜も23時に寝息をたて寝る。授業中15分も座れない息子。よく50分も座って頑張ってる。自ら立候補して保健委員になったと✨️
毎日大波だけど負けんな🔥

今仕事の移動中、学校から電話‼️
何❓と思ったら野球部の顧問
支援級の主任でもある
お母さんが悩んでる事大丈夫だから是非野球部に入って欲しいと✨️
父母会長に息子の話をしていたらしい
練習試合を応援してる姿を見て
大丈夫だよあの子なら是非入ってと
有難い早く息子に伝えたい
おめでとう

今日から支援級の本格的授業が始まる
息子。緊張して眠れない様子部活動も書類を出す
夜1時前寝息と鼾が聞こえる😪💤
一気に私の身体の力が抜け安堵
頑張ってるよ息子
自分で決めた道🌿応援する
俺。どんな事があっても負けない
凄いよ✨
お母さんも今乗り越えるから

軽度知的障害の息子の夢

軽度知的障害の息子の夢

軽度知的があっても心は大人優しい気配りが出来る息子。軽度知的障害があっても何も変わらない事を誰かに伝わると有難いなぁ。
昨日息子は初めて野球部の練習試合の見学顧問に誘われて、迷ってたが行くと決めたと。
今迄はオレはどうせ…オレなんか支援級だし…
そんな口癖も最近はなくなった。
変わらず大変なのは、怒りSwitchが入った時の
クールダウン💦
とりあえず心配なので一緒に行こうと思ってたら
恥ずかし

もっとみる

初めて野球部の試合を見に行く前夜も当日の朝も反抗期息子に声を荒らげる😭息子も慣れない学校でストレス溜まり家で爆発💥わかってるのに
私も週6の仕事で身体も心も限界
お互いクールダウン出来ない
息子の言い方が離婚調停中の旦那に聞こえる
最低な私
その都度謝るけど私が一番馬鹿だ

息子の療育手帳申請。世間を知らない母でごめん

息子の療育手帳申請。世間を知らない母でごめん

今日も息子の話をさせて下さい。私は
普通箱入り娘なのに私はダンボール入り娘と
親から呼ばれてた。
その通りだと思う。
結婚して全て旦那の言うことが正しい。私は田舎者で常識がない。旦那の意見が全てだと思ってた。

息子は軽度知的障害、両眼弱視と色々診断があるが
療育手帳を持ってない。
小学生の支援級のクラスでも持ってないのは彼だけ
主任や担任に持ってる方がいいと言われたが。
旦那が拒否るからだ。障害

もっとみる