見出し画像

メインテナンス

英語を学習し続ければ、いろんな言葉や表現を知ることになる。また、覚えなければならない。その数も増えていく。学習欲を持てば持つほど果てはない。いろんな分野について知識を得たければ、そのエリアの言葉を覚えなければならない。いくつの言葉や表現を覚えればいいのかわからなくなる。

問題は言葉の管理力。せっかく覚えた言葉を忘れれば無駄になる。貯金したくて目標額に達すれば、その後節約すればその額は減らない。しかし、ダイエットに成功しても食事を維持管理しなければ、体重は戻る。せっかく太くなった筋肉も運動し続けなければ細くなる。学習し記憶したものも定期的に管理しなければ消えていく。

「英会話を習っていたときは英語を話せてた」「海外に住んでいたときは英語を話していたけど、日本に戻ったら話せなくなった」という言葉をよく聞く。だからと言って、英語力を維持するための話し相手を探すことはしたくない。お金や時間がかかる。

私は、フォント8サイズで英語日本語ではなく日本語英語の順で中級レベル以上の言葉やフレーズや文をB5用紙に書き留めた。その数は1万以上。1語1語復習するのは面倒だし時間がかかるので、大きなルーペでローラーのように眼だけで見直す。慣れれば、忘れかけそうな語が目立つようになる。なんでも慣れは必要。日本語英語の順にした理由は、普段の生活で目にする日本語や耳にする日本語で自動的に英語を連想するため。私たちの生活では英語をそんなに見たり聞いたりしないので、英単語そのものの存在を忘れてしまう。英語圏で生活するのなら、英語日本語のほうがいい。ほんの小さな違いは後で大きな違いになる。単語帳を作るなら、日本語英語の順がお薦め。裏表に英語日本語を書く人がいるが、効率は良くない。ワンルックでなるだけ多くの言葉を見るほうが、「塊」で覚えるので効率は高い。因みに、私は聞く日本語見る日本語を始めから英語にしていたので、今でも普段の生活の中で日本語と同じ意味を持つ英語を自然に連想する。とても便利な管理法。

いろんな英単語を覚えて、それに該当する日本語を誰かと定期的に話せば維持はできる。しかし、日本社会では英語で使われるような品の良い言葉を使う人の数は少ないし、わざわざそのためにその様な人たちと友達になりたいとは思わない。つまり、私たちの生活範囲外の英語の言葉を覚えて維持したければ、自分で管理するしかない。ポイントは、見直す期間を徐々に長くしていく。すると、たまに見直すだけでいい。

*今は、単語の管理はしていません。正直に言って、それは面倒です。そのうち再開しようと思っていますが。これは学習中の人向けの記事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?