見出し画像

四月の爆発💣| パニックどうしたらいいですか!?

こんにちは、クエパパです!
2023年も5ヶ月経過しました。早いっ💦
時間が経つのが早く感じるのは代謝も影響しているようです。

大人になると時間は早く過ぎていく、
のは本当だった!
“時間心理”の第一人者に学ぶ有意義な時間の過ごし方

@Living

「肉体的に若い」というのも大事なので、筋トレもルーティンに組み込みたいとず〜っと思っていますが、始めの一歩が踏み出せません🤔

どうやったら踏み出せるでしょうか。
(課金するしかないか🤔)


息子は4月から3年生になりました。

4月はクラス替えがあるので、1・2年生の時の友達がいればいいな(特に息子のことを理解している友だち😆)と願っていました。

3年生1日目に学校から帰ってきた息子は、〇〇さん、〇〇さんと同じクラスだった!と喜んでいたので、名簿を見ると、息子を支えてくれてる精鋭揃いでした😭

4年生のクラス替えが既に心配になるくらい、このメンバーなら安心!という顔ぶれでした😆


とても快調なスタートを切った小学3年生でしたが、クエパパは1つ不安なことがありました。

それは2年生の時の経験です。

2年生の時はクラスに仲のいい友だちが少なかったので、いい意味で緊張感があったようで、担任の先生からも「聞いていた話と違って、とてもいい子で頑張ってます」と言われるほどでした🤔

(1年生の4月、5月は小学校全てを拒否していて、この子は他の子と同じように通える日が来るのだろうか、と不安な日々を過ごしていたので、2年生の春に問題なく通えたことは嬉しいサプライズでした)

「あれ、1年生から2年生のたった1年でこんなに成長するの?」とクエママと話していましたが、

2年生の時は7月に一気に崩れました😰

理由は色々あると思いますが、1番の理由は緊張感が無くなった(本来の自分をさらけ出し始めた)だと思っています。

他の生徒の目が気になる、ちゃんとしたい、怒られたくない、等の気持ちが日に日に薄くなり、1番じゃないと嫌だ!めんどくさい!疲れた!等、わがままな部分が一気に出始めました。
(クエ家では、上記のような息子の怒りモード状態をパニックと呼んでいます)

一度パニックになると、中々抑えることができなくなり、冷静な状態に戻るのにものすごく時間がかかります。そして「この場所ではパニックを起こしてもいい」と認識するのか、何度も何度も定期的にパニックを起こします。

ということで、2年生は7月以降、定期的に学校から電話がかかって来ていました😭
(校内でいなくなりました、という電話もありました💦)

4月〜6月のいい子の3ヶ月はなんだったのか......


話が長くなりましたが、2年生の時の経験から、仲の良い子が多いのは嬉しいですが、クラスのみんなにパニックを披露するタイミングが早くなるのではないか、と心配していました。




はい。予想通り4月3週目からパニックを披露しました😵




早めに声をかけてもらう、廊下に息子専用のクールダウンスペースを作ってもらう等、色々手を差し伸べてもらっていますが、とりあえず2、3日に1回パニックを起こしています😰


HSCと上手く付き合っていかないといけないのですが、感覚的には1ミリも上手く付き合えるようになっていません。

パニックにならないようにするにはどうしたらいいか、パニックになった時はどうするか等、普段耳にタコができるほど息子と話していますが、パニックになると抑えることができないようです。(本人もパニックにはなりたくないと言います)

パニックの時は人格が変わっており、もう手がつけられない状態です。


3年生も色々あるなとクエパパは覚悟しました💦💪

1年生でも2年生でも同じことを思っていましたが、3年生は1ミリでもいいのでパニックと上手く付き合っていけるようにしたいです。

パニックになる状況はある程度決まってきているので、その状況を作らないようにするには?というのをもっともっと深く理解させたいです。


ということで、今年度も定期的に「◯月の爆発」シリーズを書くと思います📝

1年後、「あれ、意外と書くこと無かったな」となりますように😆

それではまたお会いしましょう!
エンジョイ&バイン

ファミクエレベル6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?