パンフレット制作.jp

パンフレット、ポスター、チラシなどの紙媒体のものから、ホームページ、電子書籍やアプリ制作まで行っている「デザイン会社」です。デザイナーが社員として在籍しており、ハイクオリティな制作物を低価格、低料金で作成します。 https://theopenphotoproject.org/

パンフレット制作.jp

パンフレット、ポスター、チラシなどの紙媒体のものから、ホームページ、電子書籍やアプリ制作まで行っている「デザイン会社」です。デザイナーが社員として在籍しており、ハイクオリティな制作物を低価格、低料金で作成します。 https://theopenphotoproject.org/

最近の記事

会社案内と営業パンフレットの違い

会社案内と営業パンフレットはどう違う?会社案内と営業パンフレットは呼び方が異なりますがどちらもその会社を説明するための資料です。 そのため両者の違いが良くわからないという声も良く聞きます。 今回は会社案内と営業パンフレットの違いについて書いていきたいと思います。 会社案内は名刺、営業パンフレットは営業ツールいきなりですが結論から書いてしまうと上記の様になります。 ややわかりにくいのでもう少し説明していきますね。 名刺というのは私はこういうものですと差し出した時に表と裏

    • 採用パンフレット簡単に作る方法

      採用パンフレットの季節です。採用パンフレット制作のご相談が増える時期なので今回は採用パンフレットについて書こうと思います。 とはいえ採用パンフレットについてはすでに書いてしまっているので今回は少し違うことを書くことにします。(該当記事はこちら) 実は意外と採用パンフレットは会社案内と兼用されるケースが多いです。 これは私どもに会社案内制作のご相談をいただく際に使用目的をお伺いすると結構な確率で採用にも使いたいとおっしゃられることが多いという経験則によるものです。 会社案

      • 英語(多言語展開)のパンフレットはどんな作り方があるのか

        英語版のパンフレットを制作することが増えています。日本語でパンフレットを制作するのは当たり前ですが数年前から英語版のパンフレットを制作したいというご相談が増えてきました。 最近では英語に限らず様々な言語のパンフレットを制作することも珍しくなくなってきました。 恐らくパンフレットを制作する計画の段階ですでに多言語展開が決まっているケースも多いのではないでしょうか。 そこで今回はこういった多言語展開するパンフレットはどんなふうに作っていくのかをご紹介します。 やり方は大き

        • 最初に制作するなら会社案内がオススメの理由

          掲載する内容がほぼ決まっているので制作しやすい新年を迎えて今年は何か新しいことをやっていかないといけないと思ったら会社案内の制作をご検討されてはいかがでしょうか 会社案内は会社自体の名刺のようなものです。 会社を紹介する資料として会社の規模に関係なく用意しておきたいもの。 他の制作物と比べて会社案内は業種問わずほぼ掲載する内容が決まっているため最も作りやすいパンフレットなのです。 まだ会社案内をお持ちでないまたは古いものしかないということであれば制作をご検討いただく価値

          採用パンフレットのデザイン制作実績

          採用パンフレットのシーズンこれまでnoteには裏話的なことしか書いてきませんでしたが制作会社らしく少しデザインの話も書いてみることにしました(笑)。 そこで今の時期はちょうど採用パンフレットの制作案件が増える時期なので採用パンフレットについて書いていきます。 ある意味で一番その会社の個性がでるパンフレット会社を紹介するパンフレットといえば会社案内があります。 採用パンフレットも会社を紹介するという点においては同じではありますがターゲットが全く違います。 そしてその会社の内部

          採用パンフレットのデザイン制作実績

          アンケートを始めてわかったこと

          お客様の評価はどうなのか?これまでパンフレットや会社案内を納品したお客様からお礼や感想を頂くこ とはそこそこありました。 好意的な意見が多く、感想を頂くたびに励みになったものでした。 しかしそれだけではどうしても数は少なく、私どもの提供しているデザインやサービスについてどう思われているのか分かりませんでした。 上記のような感想を頂くことや私どもパンフレット制作.jpではリピート率が高いことから漠然と概ねご満足頂けているのではないかと考えていました。 積極的に情報を掴むため

          アンケートを始めてわかったこと

          営業のマニュアル化

          SEOが上手くいき、お問合せが増えてくると次に問題になってきたのが受け皿になる営業体制です。 急激にお問合せが増えてきたので営業体制を整えるのが急務になりました。 営業のマニュアル化を進める営業のマニュアル化というと若干マイナスのイメージを持たれるかもしれません。 しかし私どもにとってはそうではありませんでした。 私どものような受注産業の場合、お恥ずかしい話ではありますが営業によって見積もりや見解が変わることが珍しくありません。 印刷会社の営業においても同じことが起きるこ

          営業のマニュアル化

          パンフレット制作.jpで実際に起きた事件

          パンフレット制作.jpも立ち上げて10年経ちます。 広いインターネットで10年も運営していると様々な出来事に出会います。 中にはびっくりするような事件もありました。 今回はパンフレット制作.jpで実際に経験した事件についてご紹介しようと思います。 サイトをまるパクリされる!そんなことあるのと思われるかもしれませんが本当にあったことです。 当時私どものパンフレット制作.jpのSEOもうまくいき、各キーワードでやっと上位に表示されるようになってきた時期でした。 社内から私ども

          パンフレット制作.jpで実際に起きた事件

          SEOに失敗した話

          前回は私どもがパンフレット制作.jpを立ち上げた理由について書きました。サイトができたら次は当然集客です。 しかしこれまでwebサイトを運営したことがない私どもが集客をしたところで上手くいくはずがなく失敗してしまいました。 今回はその時のことをお話しようと思います。 どんな集客をしたか?webについては門外漢の私どもでしたが調べていく内に集客の方法としてリスティング広告とSEOがあることはわかってきました。 そこでリスティングにはアドバイザーに入ってもらいながら社内で

          パンフレット制作.jpを立ち上げた理由

          パンフレット制作.jpを立ち上げたのは約10年程前のことでした。この当時はインターネットで集客している制作会社はまだまだ少なかったと記憶しています。 制作会社の取り組みとしては先進的ではありましたが同時に大きなチャレンジでもありました。 今回は私どもがパンフレット制作.jpをはじめた理由についてご紹介させていただきたいと思います。 私どもを取り巻く環境の変化の訪れパンフレット制作.jpを立ち上げる前の私ども(正確にはクエストデザインの前身)は一般的な制作会社でした。

          パンフレット制作.jpを立ち上げた理由

          パンフレット制作.jpの運営会社はどんな会社?

          はじめまして株式会社クエストデザインです。私どもはインターネット上でパンフレット制作.jpというwebサイトを運営しているグラフィックデザインの会社です。 グラフィックデザインの会社というとどんな会社とイメージするでしょうか? 普段から関わりのある方は少ないでしょうからイメージするのは難しいと思います。そこで私どもがどんな会社か、自己紹介をさせて頂こうと思い、記事を書くことにしました。 私どもの特長:全社在宅勤務体制です。グラフィックデザインの会社だからといって派手なこ

          パンフレット制作.jpの運営会社はどんな会社?