マガジンのカバー画像

スティーブン

9
スティーブンの書いた記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

古いオートバイ、投資の対象か愛好家の宝か

こんにちは。スティーブンです。 私の趣味の一つにオートバイがあります。 今乗っているのは1…

「自分らしさ」を言い訳に使ってはいけない

「自分らしさ」という言葉を、自分自身の正当化のために都合よく使ってはいないだろうか? こ…

一人で20人マネジメントしてわかったこと

はじめにこんにちは、合同会社QUESTのスティーブンです。 今回は私が前職で2年間行ってきたマ…

あなたの普通は他人にとっての長所

こんにちは、スティーブンです。 7月の頭に書いた記事で、転職活動を始めたことについてふれ…

仕事にも役立つから皆もTRPGをやろうぜというお話

こんにちは、スティーブンです。 前回のっくんが趣味に走った記事を書いていたので、自己紹介…

転職準備に最適!jobgramで自分の特性を見極めよう

こんにちは。スティーブンです。 今回はいつものようなノウハウ記事ではありませんので気軽に…

企業理念を形成するための具体的なステップ ~MVVの力とは?~

こんにちは、今回はスティーブンが記事を担当します。 これまではQUESTの活動を通して得た気づきや学びについての記事を書いてきました。 今回はその中でも個人的に最も重要だと思っている「MVV」についてお話ししたいと思います。 「MVV」とは?MVVとはピーター・ドラッカーが提唱した概念で、それぞれ日本語に直すと「使命(Mission)」「理念(Vision)」「行動指針(Value)」となります。 組織や企業の方向性を示す行動方針のことを指し、「企業理念」とも表現される

議事録を簡単に作るコツ!~フォーマット付~

はじめにこんにちは!QUESTのnote担当のスティーブンです。 先日投稿した記事では、「会議をよ…

100

効果的な会議を実現!ファシリテーションのノウハウを大公開

■はじめにこんにちは!QUESTのnote担当のスティーブンです。 第1回目の記事では、「会議をよ…