見出し画像

株で1億円溶かした話【実体験】

どうもー、MAKOです。

今日は過去の失敗談について語ります。

実は私、株で1億円溶かしたことがあります。

MoneyForwardより

昨年11月に1.3億円あった資産が‥

なんと9ヶ月間で2800万円まで下落しました‥

どこの株を持っていたの?

以下(旧アカウント)ツイートにもある通り、レノバ とエネチェンジを保有していました。

ツイートの通り再エネ相場がバブル化して、ここから1.3億円になりました。
しかし思ったより早くバブルが弾けて結局行って来いになっちゃいました。

ちなみに新アカウントは以下です。

フォローよろしくお願いします!

正直なところどんな気持ち?

改めて見るとすごい金額だなぁと。

「昨年11月に売っておけば‥」なんて思うこともありますが、株の天井なんて底打ちして初めて分かるものですからね。

「天井で売る」なんて不可能だと思っているので、そこは割り切ってます。

下落していた時の心境は?

「この株はまだまだ上がる」
「ここはホールド力が試されている」
「長期投資ではよくあること」

まあ、こんな感じ強がってましたが、
実際の心境としては

「うわっ‥まじか‥」
「いやいやいや‥ないわー‥」
「‥仕事を頑張ろう」

こんな感じでしたねw

3月ごろは毎日吐き気はするわ、寝れないわで本当に大変でした。

今の心境は?

今は精神的にもかなり落ち着いてます。

5月ごろから反転してきたというのが大きいですね。
メンタルにとって重要なのは「資産額」ではなく、「資産の増減」なんだなと実感しました。
あと、私は会社員なので株で生活していたわけではないというのもあります。

むしろこの下落でもホールド出来たのは自信にもつながりましたね。

ホールドさえしておけば資産もまた1億円を超えると信じています!

株式投資をする読者に一言

「株を買ったらあとは寝ておけ」とか「10年ホールドする」とか言ってる人に限って真っ先に株を手放します。
彼らは長期保有の難しさを分かってないのだと思いますよ。

こういった発言をしているインフルエンサーがいたら、ちょっと距離をおいた方が良いかもしれません。

株についてはまだまだ話したいエピソードが沢山あるので、今後も定期的に発信するつもりです。

よろしければぜひフォローお願いします!

以上、インタビュー形式の雑談でした!

最後に、
スキ&フォロー頂けると励みになります!

サポートは創作の励みになるだけでなく、無料記事の継続投稿による読者拡大にも繋がります。もし私の記事に共感頂ける裕福な方がいらっしゃればご協力頂けると助かります!